先日アップのムラサキ色の蕾が開花しました!
F5.6 1/160 ISO100 20.3.17 8:21
蕾から、紫色の花びらがちらっと見え始めた時、「ムラサキハナナ」かなと思いました(^O^)
ハナダイコンと知った花を、友達が「ムラサキハナナ」と呼んでいました。(4年位前かな)
ハナナの響きが気に入って、それからは「むらさきはなな」と呼んでいます♪
14日の金曜日、雨もよいの朝。。。携帯で撮ったつぶつぶの蕾♪
花って、蕾のときの期待感のほうが、楽しい・・・!(^^)!
何だろうかと花の登場するのを待ってる時が、とても楽しい(*^^)v
そんなものね!? 待つのがとてもいい♪♪♪
Av F5.6 ISO200 -1/3 20.3.17 8:25
でも・・花びら大きくて、どう撮る・・・(@_@;)
最後に撮ったのが↑
Avモード F6.3 ISO200 -2/3 20.3.18 8:26
yamaの不思議がまた一つ・・・・・(これ今朝のこと)
図鑑を見たら、ハナダイコンとムラサキハナナが載っています(+o+)
検索してみたら~~
ハナダイコン(花大根、学名Hesperis matronalis)は、アブラナ科の植物の一種。
シベリアから西アジア・ヨーロッパにかけてが原産地で、欧米では、最も伝統のある園芸植物とされている。
オオアラセイトウ (学名:Orychophragmus violaceus)もハナダイコンと呼ばれるが、別種である。
(Wikipediaから抜粋)
ふぅ・・カメラもお花の名前も難しいけど・・
撮ってる時 蕾の時 遊んでる時が
一番だなっ(*^^)v
このお花でもキヨたんさんから、アドバイス戴きました。
キヨたんさんは、この紫色を見事にゲットされています!!
yamaは遠く及びませんが、あの色出すのも、先の先。。楽しみは多くあるほうが?いい(^O^)
キヨたんさん、ありがとうございました(*^^)v
***追加画像2枚です♪***
地元のムラサキハナナを撮ってみました。
(今入力したした文字にyamaビックリ・・ムラサキダイコンと打ってしまった・・)
朝日の中で、気持ち良さそうに立っていました!
ちょっと前までは、この場所朝日がyamaの通勤時間には射していなかったのですが、季節が廻り新たなシーズン到来の感強しでありました(^O^)
F5.0 1/125 ISO100 20.3.23 7:12
この花は、今までのyamaだったら、季節の花として一枚載せるかどうかのような花でしたが、こうやって蕾から撮り始め、花名まで楽しんだ今年のムラサキ色の花は、しっかりとyamaの中に入ったように思います♪
来年は、もっとアート的に撮れるといいな(*^^)v
Avモード F5.0 ISO200 -1/3 20.3.23 7:08
路地の、あまり日当たり良くないビル陰で、アジサイの新芽が日毎に大きくなっています!!
アジサイの新芽の成長は、目を見張るモノありますね(@_@;)
歩きながら撮った携帯画像です(^O^)
これからの季節、目が忙しくなるyama・・・・・
F5.6 1/160 ISO100 20.3.17 8:21
蕾から、紫色の花びらがちらっと見え始めた時、「ムラサキハナナ」かなと思いました(^O^)
ハナダイコンと知った花を、友達が「ムラサキハナナ」と呼んでいました。(4年位前かな)
ハナナの響きが気に入って、それからは「むらさきはなな」と呼んでいます♪
14日の金曜日、雨もよいの朝。。。携帯で撮ったつぶつぶの蕾♪
花って、蕾のときの期待感のほうが、楽しい・・・!(^^)!
何だろうかと花の登場するのを待ってる時が、とても楽しい(*^^)v
そんなものね!? 待つのがとてもいい♪♪♪
Av F5.6 ISO200 -1/3 20.3.17 8:25
でも・・花びら大きくて、どう撮る・・・(@_@;)
最後に撮ったのが↑
Avモード F6.3 ISO200 -2/3 20.3.18 8:26
yamaの不思議がまた一つ・・・・・(これ今朝のこと)
図鑑を見たら、ハナダイコンとムラサキハナナが載っています(+o+)
検索してみたら~~
ハナダイコン(花大根、学名Hesperis matronalis)は、アブラナ科の植物の一種。
シベリアから西アジア・ヨーロッパにかけてが原産地で、欧米では、最も伝統のある園芸植物とされている。
オオアラセイトウ (学名:Orychophragmus violaceus)もハナダイコンと呼ばれるが、別種である。
(Wikipediaから抜粋)
ふぅ・・カメラもお花の名前も難しいけど・・
撮ってる時 蕾の時 遊んでる時が
一番だなっ(*^^)v
このお花でもキヨたんさんから、アドバイス戴きました。
キヨたんさんは、この紫色を見事にゲットされています!!
yamaは遠く及びませんが、あの色出すのも、先の先。。楽しみは多くあるほうが?いい(^O^)
キヨたんさん、ありがとうございました(*^^)v
***追加画像2枚です♪***
地元のムラサキハナナを撮ってみました。
(今入力したした文字にyamaビックリ・・ムラサキダイコンと打ってしまった・・)
朝日の中で、気持ち良さそうに立っていました!
ちょっと前までは、この場所朝日がyamaの通勤時間には射していなかったのですが、季節が廻り新たなシーズン到来の感強しでありました(^O^)
F5.0 1/125 ISO100 20.3.23 7:12
この花は、今までのyamaだったら、季節の花として一枚載せるかどうかのような花でしたが、こうやって蕾から撮り始め、花名まで楽しんだ今年のムラサキ色の花は、しっかりとyamaの中に入ったように思います♪
来年は、もっとアート的に撮れるといいな(*^^)v
Avモード F5.0 ISO200 -1/3 20.3.23 7:08
路地の、あまり日当たり良くないビル陰で、アジサイの新芽が日毎に大きくなっています!!
アジサイの新芽の成長は、目を見張るモノありますね(@_@;)
歩きながら撮った携帯画像です(^O^)
これからの季節、目が忙しくなるyama・・・・・
今日の記事を見ていて既視感にとらわれた。
検索してみると07.03.29日のyamaさんの記事のコメント欄に行きついた。
アンコロ7が書いた間違いだらけのコメント・・・。
今日の記事を見ていて感じたよ、yamaさんの細やかな観察眼と慈しみの心、そして、花に注ぐ愛情。
いつも新鮮な眼で感動する心が印象的だ。
もう、ムラサキハナナの咲く春なんですね。
PC試験と、合唱の曲の暗譜に追い回され、写真に身がいらないアンコロ7です。
春の雨の夜・・明日はお休み・・ふぅ・・嬉しい(*^^)v
一年前に書いた風景と同じモノ、今日電車から見えました♪
単純に、身近なお花と遊んでいます。
葉っぱをよく観察すればいいのに、いつも花だけに心奪われるのと同じように、蕾の可愛さと何だろう?だけに目が行っていました。
名前は、アンコロ7さんコメント間違いではないかも知れません。まだ調べる必要ありそうです。。
いつも歩いている通勤路でも、この時期はもうびっくりしますね!!蕾が新芽があっちにもこっちにも(^O^)
yamaも、花と遊ぶ時間は平日は数分だけ。。眺めるだけで終わる日が多いのです(+o+) じっくり撮ったほうがいいのが撮れるのに、腕時計見ながら、草花とちょびっとだけ触れるのです(^O^)
花粉症ではないクシャミ、しましたよ♪