
今日はお掃除のついでにログハウスの点検、整備。
実は気になっていた、窓とドアの上側の隙間点検。
ついでに修正、手直しなど・・・。
ログハウス当初は「セトリング」ってありますから、
隙間は無くなります。。。。と聞いていたものの、
↓南側のドア、思っていたより隙間は詰まっていなかった。

↓ビックリしたのは東側窓の上、実は隙間が空いたままぁ【作業前】

↓材料を切って準備、その隙間を埋める作業を開始しました。

↓上手く加工ができて完成♪【作業後】

これで、真冬の隙間風もないでしょう~!!
遅れ馳せながらの冬支度完了。。。

後は床面の水平方向、直さなくては、
水準器で点検、気が付いたら床が少し傾いていました(驚)。
では、つづく。。。。
