
3連休の初日、今日は庭で木こりの日。
朝から年末に切ったヒノキの木を皮むきしながら焚き火しました

↓そのヒノキ、剥いてみたらこんなに真っ白

その後は庭師(植木職人)のようなお仕事も

↓庭の赤松の剪定とか

↓ついでに柿の木も剪定して

↓ヒノキの木、皮剥き完了。さて、この木は何に使うの??

さて、皮剥きもやってみたら結構大変でした。
何だか地面に置いてやったので低すぎたのか・・・
今頃になって腰が痛い

あっ、畑でヤーコン芋を掘ったり。
連休初日、今日も農家仕事も忘れずに・・・。
この材木、木工の材料に、何作るか考えます

では、楽しい連休をお過ごし下さい。。。
