
2019:5:5
エビネランも種類多いのですが、聞くところでは 自然交配が容易らしい花だそうで、花名同定には素人判断はかなり難しい、従って一括して エビネランとして扱うことにしました。














ジエビネと思われる団体さん






最後に<キエビネ>

この<キエビネ>の件です。
数年まえ、実は盗掘され、もう絶えていたものと思っていたら何と今年何年振りかで綺麗に花をつけて喜んでおりました。午後2時前ぐらい
私が撮影して確認し、友人花友さんが翌日10時過ぎごろ現場にいったら ”無い”・・・との電話連絡有り。またまた盗掘被害になっていました。実に情けない現状にただただ悔しい思いだけが残ってしまいました。
ですから 多分私が撮ったこの写真が 最後だったと思われる。もう言葉の出ない 不快さだけが未だに残っています。もういい加減この手の仕業はやめてもらいたい!!。
エビネランも種類多いのですが、聞くところでは 自然交配が容易らしい花だそうで、花名同定には素人判断はかなり難しい、従って一括して エビネランとして扱うことにしました。














ジエビネと思われる団体さん






最後に<キエビネ>

この<キエビネ>の件です。
数年まえ、実は盗掘され、もう絶えていたものと思っていたら何と今年何年振りかで綺麗に花をつけて喜んでおりました。午後2時前ぐらい
私が撮影して確認し、友人花友さんが翌日10時過ぎごろ現場にいったら ”無い”・・・との電話連絡有り。またまた盗掘被害になっていました。実に情けない現状にただただ悔しい思いだけが残ってしまいました。
ですから 多分私が撮ったこの写真が 最後だったと思われる。もう言葉の出ない 不快さだけが未だに残っています。もういい加減この手の仕業はやめてもらいたい!!。
キエビネ。前の週には見てましたから自分の目を疑いましたよ。残り2か所も無かったですね。心が・・・
盗掘者に天罰を!!!
まさかと一瞬、耳を疑いました。
こいつらは 業者まがいの確信犯で 我々が持つモラルなんて皆無だと思われますよね。
たまたまの出会いで・・なんてないと思います。
いつか必ず天罰有りますって!。
エビネ数種類のご紹介有難うございます。
野生のキエビネは珍しいですね。
私も偶然数年前、球磨の山で偶然にも発見できました。
エビネランは愛好者多く、盗掘は確信犯でしょう。残念至極!悔し過ぎます。
ほんとにこのようなこと、毎年何度も経験してやりきれません。もう脱帽間一杯になります
やはりこの手の 業者まがいの盗掘が 横行しているやに聞きますね。この「輩」にかかったら、もう根こそぎなくなります。世相ですかね、自分さえよければの・・・
残念至極の茫然としております。