![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f9/cea35140902fbade45a3d9e626a957dd.jpg)
2月8日(月)
車のちょっとした部品交換へ出向いた後は、この強い風に散歩もどうしたものか?なんて考えていたら、相方曰く、ちゃんとしたそれなりの恰好ででかけたら寒くも、何でもないよ!・・
まさしくそうでした、しっかり防寒対策して出かけると、歩けばむしろ、小汗ぐらい出そうな感じで今日も定番散歩コースへ。
田んぼの畔道とかちょっとした草むらの可愛い<オオイヌノフグリ>が多く見つけられますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/57/c86cc268dc4a50825bbcb8dc989d565a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2d/7174758703ec110326ec3333384b8dc9.jpg)
寒空にタンポポもひと際鮮やかに目立っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8e/31c3f8d0686588d0d698ef56606a467d.jpg)
ホトケノザ 今からですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7f/2c0d1e936b332cad2970c237d336fe1d.jpg)
ナズナはもうあちこちに珍しくもないが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a1/341601bcb9f41c1b6d533963dbd1f0bc.jpg)
そして畑の一角には、より華やかにいい香りがしてきます。紅白梅が今盛りと咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/ef70a75e5bf923e3125121868260f525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/c7154b34b4735c829cf2c86b74751f3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/91117f78e93fd5e63021f81144651071.jpg)
そして白梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/48051a3c0e621cb1d530585780a22e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/d01248f47c1c9dc0d81c077e755655e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/51/e380aa335994a88526c979590f1365c1.jpg)
ここの付近には風に乗って、とてもいい梅の花の香がしてきます。
最後に田んぼの水路には ここには水辺を好む鳥たがよく遊びにきています、この水路にはほんとに小魚が多くいますのでここが野鳥たちの狩場のようです、カワセミちゃんも小魚狙っていました。今日の カワセミちゃんは くちばし赤く (女の子)ですね
3枚とも同じ <カワセミ ♀>ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5a/3e92887380b3520f309de84bda5e3bc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/6c667acc6969e020435c97b61abe6dbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e8/28313bb45fd0559f26fbac5f02cc560a.jpg)
ここの水路から我が家方面へと散歩コースを帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/fd1e98f29c0dadd2d1c8596a683c843d.jpg)
北風の強い寒い日でしたがやはり戸外に一歩出かけると、何かの出会いあって楽しいものです。
車のちょっとした部品交換へ出向いた後は、この強い風に散歩もどうしたものか?なんて考えていたら、相方曰く、ちゃんとしたそれなりの恰好ででかけたら寒くも、何でもないよ!・・
まさしくそうでした、しっかり防寒対策して出かけると、歩けばむしろ、小汗ぐらい出そうな感じで今日も定番散歩コースへ。
田んぼの畔道とかちょっとした草むらの可愛い<オオイヌノフグリ>が多く見つけられますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/57/c86cc268dc4a50825bbcb8dc989d565a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2d/7174758703ec110326ec3333384b8dc9.jpg)
寒空にタンポポもひと際鮮やかに目立っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8e/31c3f8d0686588d0d698ef56606a467d.jpg)
ホトケノザ 今からですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7f/2c0d1e936b332cad2970c237d336fe1d.jpg)
ナズナはもうあちこちに珍しくもないが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a1/341601bcb9f41c1b6d533963dbd1f0bc.jpg)
そして畑の一角には、より華やかにいい香りがしてきます。紅白梅が今盛りと咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/ef70a75e5bf923e3125121868260f525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/c7154b34b4735c829cf2c86b74751f3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/91117f78e93fd5e63021f81144651071.jpg)
そして白梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/48051a3c0e621cb1d530585780a22e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/d01248f47c1c9dc0d81c077e755655e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/51/e380aa335994a88526c979590f1365c1.jpg)
ここの付近には風に乗って、とてもいい梅の花の香がしてきます。
最後に田んぼの水路には ここには水辺を好む鳥たがよく遊びにきています、この水路にはほんとに小魚が多くいますのでここが野鳥たちの狩場のようです、カワセミちゃんも小魚狙っていました。今日の カワセミちゃんは くちばし赤く (女の子)ですね
3枚とも同じ <カワセミ ♀>ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5a/3e92887380b3520f309de84bda5e3bc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/6c667acc6969e020435c97b61abe6dbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e8/28313bb45fd0559f26fbac5f02cc560a.jpg)
ここの水路から我が家方面へと散歩コースを帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/fd1e98f29c0dadd2d1c8596a683c843d.jpg)
北風の強い寒い日でしたがやはり戸外に一歩出かけると、何かの出会いあって楽しいものです。
私も春になったら平尾台に行きたいな。いつ帰れるかなぁ。自分次第ですが・・・。
羨ましいなぁ~(^^♪
足元の花たち~春ですね~♪
梅の花の香が届いたり~
ぅぅぅううううう羨ましい*カワセミ*
定番散歩コース、私も楽しませていただきました!!
春めいてきましたね。
今日も春本番かと思わせるような陽気です。
当地もやっと梅がほころび、全開間近です。
金曜日あたりから週末にかけて雨模様です。
計画してるのに付いてません(>_<)
週明けたら、また寒波到来・・・
一日一日増すごとに、春の足音大きくなりそうです。
>明日は門司と椿市の兄姉がやってきます~~
そうでしたか!。
兄弟愛は年を重ねるごとに募ります、確か末っ子の
chidoriさんでしたよね。鹿児島まで出かけられる元気で
良かったですね、これからそんなに、お互い長い時間は正直ありませんでしょうからいい思い出作りになることでしょう。どうぞ楽しい時間を共有されますように。
>羨ましいなぁ~(^^♪~~
我が家は昔からお互いのこと余り干渉しない主義で、家の中でも、戸外でもベッタリと言うことは好みませんね、
ほとんどは散歩でもお互い別々の場合がほとんどですよ!。相方は近くのスーパーで買い物行くついでで、いつも大き目のザック担いでいくようで、買い物商品があ結構重たいのも山歩きのトレーニングだと頑張っているようです、自分はカメラ持って適当に、時間あれば平尾台へと、ちょっと変わった連れ合い同士かもしれません、違和感ありませんよ。
>今日も春本番かと思わせるような陽気です。~
ですね!!、
特に北部九州はあこの時節は天候がよくありませんで
昨日、今日と いい天気で 心も弾みますよ。
春も行ったり、来たりしながら、こうして季節も進んで
いくことになりますね。
ただ、週末はよくなさそう~。せっかくの企画が雨バージョンに変更ならないこと祈っています。