山帽子のとまりき2

写真付きで日記や趣味を書くブログ

深まり行く秋・台上チェック

2018-11-06 07:44:45 | 平尾台関連
2018:11:1

台上も、ブラウン系・ラクダ色系へと、台上草原も、もうすっかり、秋深まる様相となって参りました。
今日は、天気もまずまず、友人と秋深まる台上散策です。

いつもの定番ルートから出発です。今日はどうしたことか、茶が床駐車場も車も人影も余りすくない。
のんびりと、台上風景を眺めながら~~







散策路へ









防火帯の刈り込みの整備作業も順調に進んでいます













大平山山頂気温(18℃ぐらい)風もなく心地よい

この風景 私のお気に入りです。山火事などの延焼に備えて毎年実施される防火帯の整備、やがて来年2月ごろに行われる 野焼きにも備えている。



そして台上の秋の山野草ももう最後の花達になるでしょうか

<ヒメヒゴダイ>













<ヤクシソウ>





<シマカンギク>





<アキノキリンソウ>



<ヤマジノギク>





<ハバヤマボクチ>



<ウメバチソウ>









<イヌセンブリ>





<ホソバノヤマハハコ>



<カワラナデシコ>の咲き残り



台上の里の秋風景



先月半ばまでは所せましと咲いていたセンブリの花を探すも、もうほぼ終了したと思われ、その花姿は見られませんでした。季節は台上も”晩秋の候”となってきました、久しぶりで 貫山へも登頂してきましたが 渡る風は冷たく、季節の移ろいを実感することでした。



<番外編>

筑豊地区には 添田町の岩石山にて登頂 20.000回超を達成しているスーパー登山者の ”岩石ばあちゃん”が今だに回数を重ねておられる。
まあ、それには及ばないが ここにも凄い人もいるようです


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の平尾台! (けいこたん)
2018-11-07 14:08:47
もくもくと白いうろこ雲が、いかにも秋らしくて素敵です。
ブラウンの草原ともよく会いますね。
四季それぞれに深呼吸したくなる台上の風景ですね。
それにしても、20000回とは!
1300回も凄いと思いますが、山帽子さんも数えてみたら、相当な回数になりますよね。
返信する
秋終盤 (とこちゃん)
2018-11-07 21:00:02
台上の光景も晩秋らしくなりましたね。
花も少なくなり寂しくなります。

今年もカレンダーが残り一枚となりましたね。
一年の立つのは早すぎてもう少しゆっくり時が過ぎれば良いのにと思う今日この頃です。
返信する
けいこたん (yamabousi)
2018-11-08 08:19:09
おはようございます
四季折々と台上通いも多いですが、この時期の台上風景もまたとても味わいがあって好きなロケが展開されます。
特に、防火帯の刈り込みした、下草を燃やす煙が見れればなお一層、秋風景が味わえたのですが当日は煙がなくてちょっと残念でしたが・・・
こうして、台上も草紅葉も終わって、そろそろ、冬支度になってゆきます。
貫山にも凄い回数を重ねている登山者もいるのですね、驚きました~。
返信する
とこちゃん (yamabousi)
2018-11-08 08:22:48
おはようございます
いい天気が続いていますね
ほんとに月日が経つのが早くて、早くて~~
もっとゆっくり・・・まさしくそう思いますよね
若いときと 時の流れは同じなんですが、不思議に感じます。
そろそろ、台上に山野草もすべてがほぼ終わりそうでした。
返信する
久しぶり覗かせていただきました (chidori)
2018-12-15 23:25:13
いいですね。たくさんの平尾台。
うれしかったです。この頃うかがっていません。
あれこれ余裕がなくて・・・。
時々ふと思い出して、やってきました。
返信する
chidoriさんへ (yamabousi)
2018-12-16 16:12:52
こんにちは
歳末らしい寒さになってきました。
相変わらずのご多忙ぶり ブログで拝見しております。
台上ももうすっかり、山野草も終わって冬のたたずまいで
す。吹き抜けの北風はことのほか寒くて最近hは台上通いも有りません。2月の野焼きが待たれています。
>時々ふと思い出して、やってきました。
いや~自分もそうですよ!。あの出水の鶴が来る頃が一番郷愁を感じます。
一月中旬には 実家のある町のイベント参加で帰省予定です。
返信する