今の季節は過ごしやすくて一番いい季節ですね。もう初夏のような気候で半袖でも大丈夫でした。
ここ毎日気分転換を兼ねて夫とお買い物に出かけています。 今では若い頃より協力し合って生活するように変わりました。
もうどこを向いても夫婦が向かい合わないといけない年齢になったということでしょうね。
人間の心身は自然界や宇宙のリズムに合わせて生きるように精巧に創られていると思います。
それはどういう事かと言えば、自然のリズムに調和できた時に心身が健康に導かれるという事ではないでしょうか。
自然のリズムに合わせるというのは、季節の旬の食材を身体に取り入れたり季節の自然を楽しんだり、
季節と調和する生活が健康な生き方かも知れないですね。
人間の試練は病気や事故、突発的災害、さらには人間関係の試練があります。
これは現世の三次元の世界は、身体と言う物質的身体を持ち、時間制限のある世界に生きていることから試練があります。
人間は身体と同時に意識という見えない大切な働きも持っています。意識は見えないですが、
これが人生を導く大きな働きをしていることに気づかないまま生活をしています。
身体や物のように物質的に見える世界と意識のように見えない世界の中で同時に生きています。
見える世界は制限のある世界で時間もそうです。見えない世界には制限はありません。
見えない意識は人間の幸せと心身の健康に大きな影響を与えているのは事実であると考えています。
意識は意識下に考えや思いとして定着するとそれはその人の強固な考えになっていきます。
両親に育てられた時に親の言葉や習慣はその人の意識下に入り込み、それがその人の考えの基盤を作り上げます。
そこからその人の人生はスタートしていきます。それを基盤に一人一人の人生の過程で新たな考えを創り上げていきますね。
人生は一人一人の意識下にある強固な考えがその人の人生の流れを運ぶのは確かだと私は考えています。
それは、意識と言うのはその人の本質の部分であるからでもあります。
心身の状態も意識が大いに関係していると考えています。意識というのはそれくらい大切でカギを握っているものであると思います。
見える物質的身体をコントロールしているのも、感情をコントロールしているのも意識であると考えています。