
ブログをやって良かったと思う個人的なこと
ブログは色々なやり方や楽しみ方があるでしょうね。私は日記も書きますが基本的には自分で何かのテーマを決めてそれに沿って書いています。 ...

花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギーは
本格的春も近くなりいよいよ花粉症の季節になりました。花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギー症状は今まで何ともなかったのに ...

3・11で思う事
今日は3・11とも言われる東日本大震災が起こった日ですね。あの時の大きな津波が押し寄せて街を飲み込んでいる映像は(これは現実なのか・と)怖くて震えました。 ...

人を観る眼
人を観る眼はリアルの場合と顔の見えないネットなどの場合は違いますね。リアルは言葉、行動、表情やさらには ...

春は再出発できる季節
少しづつ過ごしやすい春の気候になって来ましたので出かけるにはいい季節ですね。 ブログは比較的マイ...

「何歳まで生きたいですか?」といつも聞かれるのが何故?
昨日は二か月ごとの通院日でした。検査、検査で忙しい病院日でした。最初に血液検査で、次に腹部エコー検査、そして肺のレントゲンで ...

苦労が逃げていく方法は
ソメイヨシノが咲いて春爛漫の季節になりました。車で桜の咲いている道をドライブしました。桜っていいですね~~ ...

夫婦はお互い似た部分と、一方では何かの苦労をさせられる関係が夫婦だと
桜の季節いいですね~~ 最近は夫と一緒にお買い物出かける日々です。たまには私一人で行きたい時もあるのですが ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事