とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

水曜の午後はまったり+日本食+生演奏+シナモンケーキ♪

2012年02月23日 06時15分31秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
12時半で授業終了~


暇なので、EGMONTの整備工場へ

今日は、FORDのAT車のステアリングの修理をしていたので
見学させてもらった。


車の下に入り込んで、懐中電灯もって見上げるのは
初めての経験で面白かった~


「何かしたい?」と聞かれたので、yesと答え

ミラーの付け替えを担当。

悔しいかな、要所要所手伝ってもらい完了


ヒーターつきの高級ミラーから
普通のミラーに変えるとのこと

ちょっと傷があるだけなのに、もったいない、、と思いきや

車検(?)みたいなのに出すと、
警察から改善指示書が出るので、それにそって修理しないと
法律違反になるらしい


しっかりしてるなあ

車の修理が済んだら、ATだから試験運転しにくるか?
とのこと、ぜひしたいと言っておいた。。。


こういう提案でやらせてもらえたことは少ないのだけど

まあ、もしそんな機会があれば嬉しいもんだ。



ルームメイトが日本食を作るとのこと
お手伝い、兼賄われにいった。


白米、ほうれん草のおひたし、卵焼き、鮭の焼いたの






いやあ、真剣に生き返るというかうまい

なお、昼の余りで野菜炒めを作成。
皆に人気がなかったものの、個人的には久しぶりに
ターメリック味の煮物が食べられて嬉しかった(笑)

その後、おじやも作成~だしがコンソメだからこしょうが合う!



20時から、バンドが来ての演奏。
ボーカルがとても上手な人で、聞きほれた





して21時半、演奏後、、なぜかシナモン・チョコケーキ登場。

がっつくことこの上なく、面白い国だ








最新の画像もっと見る

post a comment