どうなるかより、どうしたいか。 @eric_motto 20:40
友人がずっと頑張るも司法試験には縁がなく、30才にして地元の法務請負の会社に。で、先週アメリカに転勤した。真っ赤なTOYOTA車も買っちゃって。大変だったろうけど、facebookみる限り羨ましい(苦笑)今、帰省中にて名古屋通過。友人の新しい人生に乾杯(^^)/\(^^)
from Keitai Web
返信 . . . Read more
どうなるかより、どうしたいか。 @eric_motto 11:52
稼ぐ力、東大が2年連続首位 私立は帝京大が浮上:日本経済新聞 s.nikkei.com/13w9mcp
→「総じて授業料収入の伸び悩みが続く中、収入全体の3割前後を占める病院収入が稼ぐ力を左右している」
にしても国立TOPの東大が49億、私立TOPの提供は169億。差はでかい
from Twitter for Websites . . . Read more
いつも顔が怖いらしい((((;゜Д゜)))
まずい、完全孤独かつ仕事もうまくいかず…熱っぽい。
むむむ
あと1日、乗りきれ自分
で、もがけ、もがくんだ。
笑え、場を和ませなきゃ…少しナルなのか、いけない。
大切なのは笑顔
テンションあげて~
うあ…ダメだ。
飲みたいけど、誰とも話したくない。
愛想のないお店で、居酒屋メニュー食べながら黙ってTVみたい…惣菜買って帰 . . . Read more
どうなるかより、どうしたいか。 @eric_motto 11:20
忘年会後の悲劇 労災認定、無情の線引き:日本経済新聞 s.nikkei.com/16GP4yQ
→どっかで線をひかざるを得ないのは仕方ないが。労災保険が出ると出ないでどのくらい差があるんだろうか。
とはいえ、真面目な人だったんだろうなと思う。ご冥福をお祈りします
from Twitter for Websites返信 リツイー . . . Read more
うなととさんに。
人の良さそうな方が、一人で接客してる。
バイト集まらなかったのかな。
ちなみに途中にあるケンタッキーは、初めてみたけど、15人くらいの行列。
今日はかきいれ時だろうな~( ̄□ ̄;)!!
あっ、奥に店員さんもう一人
良かった…
クリスマスだ。
なんか皆が早く帰っていった。
一人になった。
やっと「寂しいな」 との感情が。自分がいたたまれず、一段落したの . . . Read more
PCの調子が悪く、友人に見てもらいました。
美味しい日本酒をもってきてくれるので、それも嬉しい♫
魚介鍋だ!!!美味。
大吟醸です!!!めちゃ旨し
直りました。本当にありがとう m(_ _)m
魚料理~が、、焦げた。凹
. . . Read more
渋谷まで、約1時間電車で仮眠とってさて忘年会。料理はなかなか。ビールは恵比寿♪知らない人ながら「あっこんにちは」って言いながら適当に話をしてしまえるあたり、社会人って素敵ね疲れた。2次会は行きません。だって、最近一人で飲むのが好きだから疲れた。帰ろう痩せたいのに食べてしまった。反省疲れた…東京は雨。帰ります~
. . . Read more
新橋駅から10分位
とあるラウンジでご一緒した
話が盛り上がっている中なので、女の子がついてくrたけど
1杯飲んでもらって後、ひたすら二人で話をする
でも、ママが出てきたら、先輩は小さい声で打ち合わせ。
「○○さんは来る?」
-本日は忙しいみたいで、明日来られます
「そっか、、そういえば・・・」
そうか、ママを介して話 . . . Read more
出世した先輩からのお誘い。
1年数カ月ぶりだろうか
ひとまず東京来て、その日以外時間が取れないという
前職の同僚。安い居酒屋でよく一緒に飲んだなあ
「その日は大学院なんで、無理」
-真面目だなあ、、せっかく美味しい店見つけたのに
「・・・実は残業で授業に出れない日が出ててもう単位は無理なんで
授業も受けたいけど、ゴチな . . . Read more
不妊治療を10年やって
二人で生きていくと決めた
クリニックから大学病院まで、たくさんの嫌な思い痛い思いをしてお金払って
諦めきれず、、でも40を前に諦めた・・・
日本にいると「お子さんは?」って聞かれてしんどい
けど笑うしかないって日々を送る二人
それまではずっと二人の視点での話だったのだけど
&nbs . . . Read more
今週は、
忘年会。
2日連続、同じメニューだった。。。我ながら、安い
混んでる~電車が遅れる。
さて、水曜日。大井町で面談を終え、スーパーでワンコインというお弁当購入。
キレイに飾ってあるけど、全く足りない。。。
同僚と新橋で。
最近電車が30分とか止まってしまうのは、自殺が増えているかららしい
ど . . . Read more
どうなるかより、どうしたいか。 @eric_motto 22:55
計画とは明日決定するものではない。決定できるのは、つねに今日である。
明日成果を得るために、今日何をするか
『経営者に贈る5つの質問』ドラッカー著、上田惇生訳より
from Keitai Web返信 リツイート お気に入り
どうなるかより、どうしたいか。 @eric_motto 23:49
独創は隙間産業である。その . . . Read more
あれ…授業終わって教室出たのが21:50で
すでに1時間か。
夕飯は昨日と全く同じ、とろろ芋牛丼ミニで360円とビール380円、税込799円。
疲れた。
なんかすごく疲れた。
疲れて脳の機能が30%低下してて、疲れてる故に飲みにいきたくなってる(-_-;)明日は直行、いつもより早い。
帰って寝てくれ、自分よ。
しんどい…
神田で電車止まった。なんかあったらしい。
帰 . . . Read more