前職取引先の方と久しぶりの再会!!!
不忍池ライブスペースQUIにてシャンソンライブ。
観客17人だけ。贅沢。
1曲除きすべて日本語で、50代の歌手は演歌のように歌ってて、、歌詞を聴かせる音楽でした。
ウイーンから来てるピアノ奏者曰く、今年は39.8度を記録したが基本エアコンがなく大変だとのこと
22歳の青年がサックス吹いてて、歌手は50代で、ピアノ奏者は40代くらいか。いろんな人がセッションしてるのがいい感じ



◆西新宿にてロシア料理とウォッカカクテル。美味。
加藤登紀子さんのお店だそう。そんなアピールはまったくなかったけど
パンケーキにサーモン挟んだのがなんとも言えず美味。ビーフストロガノフも、よく聞くけど、面と向かって本物食べたのは初めてかも。うまい!!





◇定年後も2年延長勤務され、そのときに関わらせていただいた方。
初、42年の仕事人生の中で成し遂げたことを伺った。広い交友関係&温和な人柄&語れる仕事。興味深いってか面白くて、自分もそうありたいと思う。
「目立たないところにも、すごい人がいて、他の誰かを支えてたりするもんだよ」との話には、なんだか考えさせられました。
現職で20代から70代くらいまで、サービスを提供する中で、、50代以上になると本人がどれだけ美辞麗句並べておられても、、もちろん仕事だからフラットに仕事探すけど、、、結局見つからないし、なかなか上手くいかない。
損とかとくとか、相手を威圧しようとかってことじゃなく、真摯に生きなきゃなんだろうなと思わされます。
懐かしく思っていただき光栄です。
私自身はまた会いたいと思ってもらえる何かを持ってるだろうか
頑張らなきゃだ。
また機会があればいいなと思います。

新宿駅、若い人だらけ、、、東京すごいな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます