博多駅が奥に見える、大通り沿い
どっかでみたことある派手な塔のある敷地から
外人さんが何人か出てきたので、のぞくと「大仏、拝観無料、17時まで」と
天神から博多駅に向かう交差点で乗車賃100円
奥に博多駅の見える大通り沿いで、帰りは歩けるので
途中下車してみることに。
看板によると、空海がすごくなって後日本に帰ってきて、
最初に建てたと言われる寺らしい。
※この記事は、看板を読んでの記憶によります。
空海、最近よくみる、、中国の江南地方も像やら書道やらゆかりの地だったし、
高野山では絵本にもなってた。。その高野山で見た根本台塔の色を思い出すな、これ
後ろのマンションが、街中の寺と感じさせる
この建物の向かいに六角堂もあるが、これは時期限定の公開らしい。
ここには千手観音もあるらしい。
ただ、大仏は日本最大の木造仏像だけど、
作られたのは2千年代になってからと、、拍子抜ける
(が、福岡の観光案内は1988年ってある。。記憶違いかな。
にしても、そんな古くないのか。して、なんで作ったんだろう。。。
http://yokanavi.com/jp/theme/detail/203より抜粋
◆福岡大仏(ふくおかだいぶつ)◆
昭和63年(1988)より彫刻が始まり、
4年の歳月を経て完成。高さ10.8m、重さ30t。
木造(檜)坐像では、日本一の大きさの大仏である。 )
で、でかい案内板『大仏は2階。無料です。ご自由にどうぞ』的なもの
これまた高野山で何回かみかけた、地獄巡りが、これまた無料とでかでかと。
(ただし、これも手書きの日本語にて、、外人さんはガイドブックかなんか持ってるのかな)
パネルとともに日本語の地獄の解説の後、
本当に、完璧な真っ暗闇をすすむこと20秒くらい、薄明かりとともにこれ
(あまりに暗かったので、、恐いをこえて少々感動)
その後、極楽と説明のあるあまり美しくない大仏様の像。
こちらのHPにあったとおり
http://www41.tok2.com/home/kanihei5/fukuokadaibutu.html
金曜の午後4時過ぎ、外人さん3分の1で
同じタイミングで6人くらい見物中
先進国の都市部はたいていどこ行っても、
似たようなブランドの買い物と似たようなグルメ・・・
でも、こういう歴史や文化を感じさせるものが1つでもあると
「観光した」って気になるから不思議
歴史があるって、本当にステキなことなんだなと思わされました。
もう少し趣を備えてたら、、
300円くらい払ってもいいのにな
無料だから、まあいいんだけど、ここ。
どっかでみたことある派手な塔のある敷地から
外人さんが何人か出てきたので、のぞくと「大仏、拝観無料、17時まで」と
天神から博多駅に向かう交差点で乗車賃100円
奥に博多駅の見える大通り沿いで、帰りは歩けるので
途中下車してみることに。
看板によると、空海がすごくなって後日本に帰ってきて、
最初に建てたと言われる寺らしい。
※この記事は、看板を読んでの記憶によります。
空海、最近よくみる、、中国の江南地方も像やら書道やらゆかりの地だったし、
高野山では絵本にもなってた。。その高野山で見た根本台塔の色を思い出すな、これ
後ろのマンションが、街中の寺と感じさせる
この建物の向かいに六角堂もあるが、これは時期限定の公開らしい。
ここには千手観音もあるらしい。
ただ、大仏は日本最大の木造仏像だけど、
作られたのは2千年代になってからと、、拍子抜ける
(が、福岡の観光案内は1988年ってある。。記憶違いかな。
にしても、そんな古くないのか。して、なんで作ったんだろう。。。
http://yokanavi.com/jp/theme/detail/203より抜粋
◆福岡大仏(ふくおかだいぶつ)◆
昭和63年(1988)より彫刻が始まり、
4年の歳月を経て完成。高さ10.8m、重さ30t。
木造(檜)坐像では、日本一の大きさの大仏である。 )
で、でかい案内板『大仏は2階。無料です。ご自由にどうぞ』的なもの
これまた高野山で何回かみかけた、地獄巡りが、これまた無料とでかでかと。
(ただし、これも手書きの日本語にて、、外人さんはガイドブックかなんか持ってるのかな)
パネルとともに日本語の地獄の解説の後、
本当に、完璧な真っ暗闇をすすむこと20秒くらい、薄明かりとともにこれ
(あまりに暗かったので、、恐いをこえて少々感動)
その後、極楽と説明のあるあまり美しくない大仏様の像。
こちらのHPにあったとおり
http://www41.tok2.com/home/kanihei5/fukuokadaibutu.html
金曜の午後4時過ぎ、外人さん3分の1で
同じタイミングで6人くらい見物中
先進国の都市部はたいていどこ行っても、
似たようなブランドの買い物と似たようなグルメ・・・
でも、こういう歴史や文化を感じさせるものが1つでもあると
「観光した」って気になるから不思議
歴史があるって、本当にステキなことなんだなと思わされました。
もう少し趣を備えてたら、、
300円くらい払ってもいいのにな
無料だから、まあいいんだけど、ここ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます