とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

はい、いつもの凹きました~ってことで、一時休業します。

2012年02月02日 22時12分03秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
生理になって1日~2日目って、本当に気分が落ち込む。



女性なら毎月こなしてるんだし、
もう何年もやってるんだから

そろそろ慣れてもいいのだろうけど


本当に、どうしようもなくダウン~(苦笑)



それでも、まだ昨日も笑顔で乗り切ったし
午前の授業もきちんと参加して、MTGも参加した。


でも、ダメだ。


仕事のときは、お金もらってるんだからって
気合と薬とで逆にテンションあげすぎて

少し攻撃性も出てたように思う。


フィリピンにいたときは、
休んでも授業料返ってこないからとの貧乏根性と、

先生とマンツーマンで言いたいこと言っていいから
思う存分暗い気分のトークをさせてもらい、ある意味セラピーだったw


そして、ここ

次の授業は、球技。
1時間真剣にスポーツしてその後冬の海に入りサウナで解散。


・・・はい、頑張れません。


廊下で先生を見つけたとき、自分でも不思議なくらい
「これはご縁だ。休むって言えって神が遣わしたんだ」ってことで

“オンスキュル、i waana be absent to next class.”

先生:沈黙

私:同じセリフ(通じてないのかなと思うも工夫する元気がない)

先生:・・・、why?

私:why...becouse... I feel bad.

先生:you feel bad...ok..ごにょごにょ

私:タック!

なんか、お大事にみたいなこといってくれてた気がするけど
もう先生の顔をみてるだけで、気分が落ち込む。


なんでだろう。理不尽なのは重々承知で、
今誰とも会いたくない~(苦笑)



うううううう、、、



昨日、とある若者がわが部屋に来ていてルームメートに人生相談してた。
21歳と若く、年上の多い日本人といても気が休まらないとかで

「友達としゃべりたい~」ってつぶやく。


いつもなら、それをこの三十路部屋にきてつぶやくあたりかわいいなあって
構うのだけど、気分がダウンしてるので自分も一緒にますますダウンした。


彼もなにか満たされないものがあるんだろう。
本当に、感情が邪魔をして気楽に生きられないもんだ




こういうダウンな気分のときって
すごく人恋しいのに、同時に誰とも話したくないから

ほとほと戸惑う。




2時間もしたら、掃除当番があって、皆での夕飯があって
部屋も共同で、、なんだか考えるだけで疲れるなあ



いや、知らない人だらけで気楽なものの
同じ目的を共有するわけでもない団体に属し

常に笑顔で、前向きにって振舞って
心が疲れたってのが妥当なとこだろう


近くの町のジョブセンター(日本のハローワークみたいなとこ)いってきいた話や
パーソナルアシスタント斡旋所できいた面白い話

昨日、「親切とは何か」での講演を聴いて思ったことなど
情報を書き留めておきたいこともいっぱいあるのだけど、

つい愚痴ってしまって、そろそろ力尽きそうだ


よし

2時間だけ、落ち込もう。
もう生きてることすら面倒で仕方がないって
思ってしまう自分を

やさしく見守っておこう。





毎日、いろいろあって


ああ、もうやめよう。

2012年の2月2日の午後2時12分だ。。。いいね、それだけでいいよ



◆fucking FLINKとかって講演◆

最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆっくり・・ (1010)
2012-02-03 00:22:55
肩の力抜いて、休んでよ。とりあえず、よく寝てよ。
返信する

post a comment