
最近、心の友の先輩2人と連絡を取らなくなった。
距離を置きたくなる瞬間を共有できるあたりが
やはり距離の近さを感じる(笑。
なんだかだなあ
お互い一緒にいるときはこれでもかってくらい話をした。
離れてからも話したくて話したくて。
長電話もして、帰りも一緒で、たまに休日も飲みにいって。
いい刺激…
でも、お互い我が強いから
離れている距離のために猜疑心(?)、
人付き合いが良いので友達はすぐできる。さすが営業。
でも気を遣いすぎて疲れるのが玉にキズ。。。
この人とは「もういいか」って面倒くさがりな気持ちが
距離を決定的にするのかな。
必然的に、定期的に、繰り返し毎日
時間を共有していると大切に思えてくる。
でもそれが「大切」なのか「思い込み」なのか。。。
わがままだなあ
決まって一緒にいる人がいなくなったから、
きっと私は内省の時期。会社で1時過ぎまで考えて、
コンビニで立ち読みして、2時についた部屋でゆったり。
今日をちょっと特別にする。プレミアムで。
写真のお茶は、18時間ぶり。
朝買って、自転車のかごに置きっぱなし。
西梅田、コンビニの前。
残ってるもんだなあ。。。飲むべきか捨てるべきか、それが問題だ。
距離を置きたくなる瞬間を共有できるあたりが
やはり距離の近さを感じる(笑。
なんだかだなあ
お互い一緒にいるときはこれでもかってくらい話をした。
離れてからも話したくて話したくて。
長電話もして、帰りも一緒で、たまに休日も飲みにいって。
いい刺激…
でも、お互い我が強いから
離れている距離のために猜疑心(?)、
人付き合いが良いので友達はすぐできる。さすが営業。
でも気を遣いすぎて疲れるのが玉にキズ。。。
この人とは「もういいか」って面倒くさがりな気持ちが
距離を決定的にするのかな。
必然的に、定期的に、繰り返し毎日
時間を共有していると大切に思えてくる。
でもそれが「大切」なのか「思い込み」なのか。。。
わがままだなあ
決まって一緒にいる人がいなくなったから、
きっと私は内省の時期。会社で1時過ぎまで考えて、
コンビニで立ち読みして、2時についた部屋でゆったり。
今日をちょっと特別にする。プレミアムで。
写真のお茶は、18時間ぶり。
朝買って、自転車のかごに置きっぱなし。
西梅田、コンビニの前。
残ってるもんだなあ。。。飲むべきか捨てるべきか、それが問題だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます