比較的高い生活水準が、怠惰で不満の多い若者や成人を産み出したというより、心を育もうとしないことが原因。人をつくるのはその人自身という事実を悟らず、意思決定に選択と態度の自由を生かさないこと、責任を受け入れないことにある?キングスレイ・ウォード
フィクションみて、試みる気になれないことを、架空の人物にやってもらい満足する。悲しいことではないか。勧めたいのは、ノンフィクション読んで、現実の人間が成し遂げたこと、あるいは成し遂げようとしていることを知り、自分自身に言うことだ「よし、僕もやるぞ」?キングスレイ・ウォード
人生の価値は時間の長さではなく、その使い方で決まる。長生きをしても、空しい人もいる。人生に幸福を見出だすかどうかは、その身の上話ではなく、心の持ち方で決まるーモンテーニュ、四百年ほど前のコトバより
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます