精神的に大人だなあと思う同僚に
「一人で抱えられなくて」
と友人が亡くなり混乱していて
哀しいけど泣けなくて、なんだかイライラしてしまっている
と。
『混乱して当然だよ。でも引きこまれちゃダメでよ」
「今日は早く帰り」
「で、一緒にどこか飲みに行こう」
とのこと
今日は、そういう気にはならない、と一度断ったものの
一人で買える気にもならず、結局一緒に夕飯
大学時代に、親しくしていた先輩が交通事故で亡くなったらしい。
それも衝撃だったけど、何よりお葬式とその後の親御さんの姿がいたたまれなかったとのこと
そうなのか、
色んな話をして、二次会に。
べんちゃんがいて、葬式関係のお仕事している人で、
少し話をして、店長とも色んな話をして
してたら、大阪の友人が心配して連絡くれた。
電話出られずごめんなさい
でも、なんだかひどく救われる気がして、しみじみ有難いなと思いました。
お通夜前だけど、明日葬儀場に会いに行こうと決めた。
会社は早退して、彼の顔をみて、きちんと受け止めてこよう
▼今日はオレのイタリアン
A4牛肉のサラダ。普通に美味
でも立って食べるし、次々料理来て、片付けるように食べるから、
味がいまいち入ってこない。。写真うつりはいいけどね
ソフトシュリンプのアヒージョ。
これ美味しかった。エビいいね
ウニとトマトのペペロンチーノ
ウニ食べたいと注文するも、これは、、なかったな。
アヒージョも油で、これも油で、組み合わせミスです
牛+フォアグラ
フォアグラって、、牛の脂身ッて感じの味で
赤身肉と食べるにはいいけど、普通に和牛のステークのが好きだなと思った。
以前フォアグラたべて記憶に残らなかったのも頷ける。。。
わたしは、もう少しシンプルな料理のほうが好きのようだ
牛肉がレアで、、これも微妙だった。。。
魚の刺身は好きなんだけどね、、これが食習慣ってやつなんだろうな
こんなに種類がある。
ビール1杯 550円
友人は、烏龍茶2杯 380×2
チャージが一人300で、料理が4品
計7千円でした。
料理が美しくて、なんかいいね。
でも、飲むより「食べる」って気持ちのが良さそうね
▼新橋の三崎丸ってお寿司屋さん
店員さんの笑顔と気遣いが良くてファンになったけど、、
くり田さんでたべたお寿司の記憶が美味しすぎて、、ここの店では味を感じず。
これで1500円くらい。日本酒が500円だから、、、
まあ、でもお手軽でいいね
▼藤沢市に来ました。
キャラクターがなんかかわいい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます