とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

ランチは豪華うな重に刺身盛、夜は近所のお弁当屋さんで

2011年12月11日 02時56分26秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々

夕飯は、いつものHOT MOTTOでお弁当。
ダイエーホークス優勝記念クーポンが300円分使えた。ラッキー

妹作、もち米で炊いた赤飯もある。



無事、100日経過。すくすく育ってくれ!!


今日はお祝いの席だけど、、昼も夜も、
皆『フリー』にて運転に備える。











さて、いつからか運転してると、すごく怖くなる。


対向車線にはみ出すんじゃないかと

特に暗くなってから。ライトがまぶしい。
後ろからの追い上げも。光に囚われた瞬間、谷底に落ちてそうって思う


高速で、追い越し車線を走るとき、
カーブ曲がりきれず飛び出すんじゃないかと

特に、下りの左カーブで
後ろから早い車に追われながら、でかいトラックとか抜くとき
すべってそのままクラッシュしてしまいそう

雨の降り始め、ワイパーを定期的に動かすほどじゃなく
主動操作してるくらいのちょっと前が見えにくいとき
視界陰から野生動物とか、岩石とか落ちてきてよけきれないんじゃないかとか

鈍い衝撃音とともに、車がぺしゃんこになってしまいそう



1~2分に一度くらいで「あ、今、事故ってたかも」って想像しながら
残りは、「落ち着け自分、はみ出さなきゃいいんだ」か

「落ち着け、この速度を保て」か「平常心」か「中央線に沿って…」と
自分に言い聞かせながら、ひたすら黙々と走らる。。。

たまにふと無意識で操作してるときも怖くなる。
「気をつけなきゃ」、、眠気の来る前に「カフェインを取らなきゃ」と




で、思うに、多分運転が苦手何だろうけど、、、

なんでか運転が好き。




我ながら、困ったもんだな。



小学校のときの夢は「トラックの運転手さん」だった。
誰に聞かれても、得意満面に答えていたらしい


でもAT限定の免許をとってしまい、ユメも自然消滅。



ふがいない




ゆっくり走る分にはただ楽な乗り物だけど、

ちょっとハンドル切れば、すぐ事故できるだけに
車って本当に怖い。



よくこれだけ多くの人が平気で運転してられるなと感心する。




私にとっては精神修行だ

興奮冷めやらず眠れない。。。
何となく休肝日になってしまったし。


ビールってたまにすごく美味しいし、あとは惰性ながら
いつまで美味しいって思って飲むんだろう


楽観的観測で

76歳くらいまで食べたいものが食べられるくらい元気として
食事の機会は、あと45年×365×2=32850回くらい。
(朝ごはんは食べても軽いから一旦外す)


・・・多いのか少ないのかわからないけど、、大事にしたいもんだ






最新の画像もっと見る

post a comment