とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

世界がピンクに色づいた後の苦しさを乗り越えたら…

2013年06月24日 21時55分41秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
隣のハンサムボーイ

新婚半年とちょっと

社内でも評判の可愛い人にベタ惚れされてるらしい


半年とちょっと前、彼はキラキラしてた。
顔の作りってのもあるけど『爽やか好青年』と思ったのは確か(笑)


で、今。弁当作りが趣味と聞いてたけど、、

うまくいってないって噂はやっかみか本当か。

本人曰く「食欲がない」ってコーヒーばかり
…お小遣いもらってないのじゃないかなとも…


仕事も辛いことが重なりしんどそう。


しかしポカした訳でもない。ここはいかに腐らず頑張れるか…

大逆転案件もあるし。




しかし、彼の顔を、
青白い顔を見ながら


人生はときにジェットコースター、と思う。


一大行事の結婚、営業してたらきっとある先の見えない大型不調…


ピンクになって、グレイになって、、今、何色だろうか


乗り越えたら、虹がみえたりするのかな


帰り道、隣の部の20代後半、美男美女がアイコンタクトで待ち合わせ。いいね


でも、ピンクな感じに一言言いたくなるのは、おばさんになったってことなのかもだな(-_-;)


かえろ~

最新の画像もっと見る

post a comment