弱音を吐けない35歳の女性のドラマを見て、
自分は弱音を吐きすぎるからダメなんだなと思ってしまった。。。。
年収700万円を越えていく友人と、私の違いはナンだろうな
参った
「お金を稼がなくていいなら、何がしたい?」
最近流行のこの問いかけ。
稼がなくてよい上に、自由に使えるお金がまあまああるんだろうか
世界各国で募集してる自費ボランティアってのに行って
若い人に会ったり、現地の人と一緒に暮らしたり、、したいとも思うし
子どもが宝とも思うから、施設とかに寄付して、運営にも関われたらとも思うし
どっかの寂れた温泉町に2ヶ月くらい滞在して、、、
あれ、、思ったほど何も出てこないな。
精神的に暇で、仕事は趣味とも思うから、仕事してる気がする。
ただ、その「仕事」が稼げなくてもよくて、キャリアUPとかも考えなくていいなら
居酒屋出して、自分で海外で買い付けた自分の好きなものを置いて、ついてに発表の場を求める若手に場所とか貸したりして
自分はふらっとどっかいって、いないときは信頼できる誰かに店まかしてて
イメージは西梅田の「とっぱれ」と、高槻の「松」と
名前でてこないけど、いくつかあって、ただ度の店も店長が働き者だけど
私は、どっちかってと、場の提供までで、あまり表に出ずフラフラしてたい感じ(笑)
どうやったらそういう生活できるんだろうな
スローライフっていうものなのかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます