とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

CDA最後の挑戦、当たりも鈍く散りました。

2011年08月21日 15時41分00秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
試験、終わりました(-_-;)


…せっかく勉強会にも参加し、合格した知り合いの方々にも時間とって頂きましたが、間違いなく間違えました(*_*)(>_<)(T_T)

キーワード拾えず、質疑応答でも言えず…沈黙だらけで誘導しまくりだったくせに、寄り添えたとか言っちゃいました(--;)

今だとはっきり失敗したとわかるのですが。


我ながら、ガチガチだったかと(__)


あれは間違いなく落ちたと。早々に終了されましたし。




今、脱力感全開です(苦笑)



誰かが言ってました。

「頑張って努力したのに第一志望校おちて、たまたま誘われた学校に入り今の仕事に繋がった。つらいときは高校のアルバムを開く。あの頃からすれば、今、憧れでしかなかった業界で働いてる。悩むなんてもったいないってね」


頑張っても落ちたけど、だからこういう道を知ったと私もいえる日がくるのでしょうか、

3回受けて受からなかった。

負け惜しみと言われようと、きっと、私はますます謙虚になれるだろう


いや、謙虚になろう
傾聴できないのは何故なんだ(?_?)


1から出直しだ、うぅ

最新の画像もっと見る

post a comment