とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

2月3日(月)のつぶやき

2014年02月04日 01時29分10秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々

女性社員が多いなか、活躍する女性をより多く生み出していくことはテーマのひとつです。 大切にしたいのは、性別や年齢、国籍など関係なくフェアに機会を提供し、期待をかけ続けること。それに対し個人も期待を超え続けることが、ダイバーシティの本質だと捉えています。(続く)


個々人が期待を超え続けることで、社会からの期待をも超える新しい価値を提供していきたい。そして、「シゴトとヒトが良い関係で、一人ひとりの未来につながっていく社会」の実現を目指していきたいと思っています。 柳川さん談



最新の画像もっと見る

post a comment