ビルのオーナーが変わった。
7月には短冊を書いたり、秋は紅葉、冬はツリーが飾られる玄関ロビー。
今までなくて当然だったけど、あると結構嬉しいもの。
「ビルの管理」という期待を超えての対応。
その分の料金が上乗せされたか、賃貸料は上がったらしいが
このビルで働く一人としては、よくなったと思う。
昨日、友人に電話して愚痴ろうとした自分に自分で哀しくなって
いやなんでもない…を繰り返してしまい、「一体何?用ないなら切るよ」と
相手を呆れさせてしまった。メールで後に謝ったが、返信なし。
どう人と接していいのか、虚勢をはり攻撃的なオンの自分と
弱気なオフの自分とを上手く切り替えられていないのだろうか
『働く女の胸のウチ』 香山リカ 大和書房
「会社はまだまだ男社会。自分の居場所がない」
「仕事は楽しいのだけれど、支えてくれる恋人がいないのがむなしい」
「結婚して働いているが、子供がいないので後ろめたい」
「専業主婦として社会参加できない自分が情けない」
私だけじゃないのか。。。と思いながらも
色んな人の悩んでいる姿があって、何をもって私は幸せになるのか
それを本当に手に入れたいのか、入れたいならどうすればよいのか
Amazonで頼んだ『ミリオネーゼの仕事術 入門編』
秋山ゆかり著 イー・ウーマン編
目標を定め、自分の人生を設計するために必要なテクニックについての本。
彼氏もちの独身。外資系のコンサルティング会社で20代にして年収1千万突破。
とはいえ、内容は着実な勉強による歩み。
100P 仕事とプライベートどっちが大事? より
すべての人間が…一日=24時間。…目的意識を持って時間を使っている人は
悩む時間も迷う時間もないので、…効率がいい。
…私は、24時間の時間の中で、仕事とプライベートの配分をどうするかを
決めている。現在は、仕事に出来る限りの時間を使い、ビジネスパーソンとして
どこでも使える人材になる、という目標があるので、どんな小さな仕事でも
迷わず(プライベートより)仕事を選ぶ。そこ破局を迎える関係なら、
それはそれで仕方ないと優先順位を決めている。
目からウロコ、、そうか自分のライフプラン次第で
残業も休日出勤も充実時間にも、義務にもできるのか。。。
イー・ウーマン代表の佐々木かをりさんのあとがきより
初めて会ったとき、彼女は23歳。…たいていの人は、気分のよいときに
笑顔で接し、環境がよいときに好成績を残しますが、マイナス環境や
ストレスに直面すると、周囲を非難し、言い訳を考え、対話を断ち、
成果を生みません。しかし彼女は違います。…どんなときでも
その標準ラインを崩すことなく、安定した仕事ぶりと着実な成長を
続けている、とても信頼できる人です。
採用の超プロが教えるできる人できない人 安田佳生 サンマーク出版
ワイキューブ代表の著書。
結構前に買ってパラパラ読んでやめてた。
86P
私はビジネスマンとして必要な素質は3つあると考えている。
◎素頭のよさ
◎素直さ
◎エネルギー量
素直な人材とは「自分の価値基準を持っている人」のことだ。
イエスマンは、自分の価値基準を持っていない、自分を
相手の価値観に合わせてしまう人間だ。…
自分の価値観を持っていることと、納得できなくても
言われたとおりに一度やってみようということは…できる。
…例えば、自分が敬虔なキリスト教徒だったとしても、
イスラム教の人間を受け入れることができる。それぞれが、
それぞれの価値観で生きているのだということがわかるからである。
つまり同じ価値観を持っているかどうかが問題なのではなく、それぞれの価値観のレベルがどれほど高いかが問題なのだということがわかっているのである。
エネルギーの大小…人生においてどういう目標をもっているのか、
それはどの程度の強さと高さなのか。
一芸に秀でた人材には、…自分なりの「人生哲学」がある
…多くの代償と引き換えに、またそこまでして自分がそれに打ち込む理由を
考え続けてきた…
「やりがい」とはどこにあるのかというと、それはその人がやる仕事の結果に
期待がかかっているときに生まれる…
生きがいのない人が、仕事にやりがいを持つことは難しい…
結局は、高いモチベーションを保ちつつ、バーを越えようという
人生設計を持っている者が勝つのである。
お手伝いしている先の社長から、給与明細と共にメッセージが届いた
お疲れ様。この手紙はうちの伝統行事で毎月送付しています。…
縁がある以上、教えられるのは、俺が前の会社で学べなかったこと
まなばなかったことを伝えられることです。
おそらくかなりの発想の転換になると思います。
あなたには今後色々な課題が襲ってくると思います。
ずばり、短期で収益をあげる営業戦略の構築と
短期間で育成する営業教育でしょう。
これはうちの会社のバイトでは学べないので伝えると
戦略とは短期間で結果の出るもの(すなわち3ヶ月以内)
その戦略を導き出す為に考え続けること+実行し続けることです。
ではその戦略を見つけるのはどうするのか
・灯台下暗し
・選択と集中
・我慢
この3つをヒントに頑張ってみてください。
物事は基本(本質)のもとに起きている。この現象をどう捉えるかが大事
テクニックなんてものは後からでも大丈夫です。
世界が一つ広がるごとに、自分の幼さを感じる。
でもストイックな世界を一つ知り、向上心が高まる一方で
努力なく幸せになりたいという怠惰な自分がいて、、、
さて自分はどうなりたいだろう。
まだまだわからない。。。
どんな例があるのか、もっと知って人まねからはじめよう
7月には短冊を書いたり、秋は紅葉、冬はツリーが飾られる玄関ロビー。
今までなくて当然だったけど、あると結構嬉しいもの。
「ビルの管理」という期待を超えての対応。
その分の料金が上乗せされたか、賃貸料は上がったらしいが
このビルで働く一人としては、よくなったと思う。
昨日、友人に電話して愚痴ろうとした自分に自分で哀しくなって
いやなんでもない…を繰り返してしまい、「一体何?用ないなら切るよ」と
相手を呆れさせてしまった。メールで後に謝ったが、返信なし。
どう人と接していいのか、虚勢をはり攻撃的なオンの自分と
弱気なオフの自分とを上手く切り替えられていないのだろうか
『働く女の胸のウチ』 香山リカ 大和書房
「会社はまだまだ男社会。自分の居場所がない」
「仕事は楽しいのだけれど、支えてくれる恋人がいないのがむなしい」
「結婚して働いているが、子供がいないので後ろめたい」
「専業主婦として社会参加できない自分が情けない」
私だけじゃないのか。。。と思いながらも
色んな人の悩んでいる姿があって、何をもって私は幸せになるのか
それを本当に手に入れたいのか、入れたいならどうすればよいのか
Amazonで頼んだ『ミリオネーゼの仕事術 入門編』
秋山ゆかり著 イー・ウーマン編
目標を定め、自分の人生を設計するために必要なテクニックについての本。
彼氏もちの独身。外資系のコンサルティング会社で20代にして年収1千万突破。
とはいえ、内容は着実な勉強による歩み。
100P 仕事とプライベートどっちが大事? より
すべての人間が…一日=24時間。…目的意識を持って時間を使っている人は
悩む時間も迷う時間もないので、…効率がいい。
…私は、24時間の時間の中で、仕事とプライベートの配分をどうするかを
決めている。現在は、仕事に出来る限りの時間を使い、ビジネスパーソンとして
どこでも使える人材になる、という目標があるので、どんな小さな仕事でも
迷わず(プライベートより)仕事を選ぶ。そこ破局を迎える関係なら、
それはそれで仕方ないと優先順位を決めている。
目からウロコ、、そうか自分のライフプラン次第で
残業も休日出勤も充実時間にも、義務にもできるのか。。。
イー・ウーマン代表の佐々木かをりさんのあとがきより
初めて会ったとき、彼女は23歳。…たいていの人は、気分のよいときに
笑顔で接し、環境がよいときに好成績を残しますが、マイナス環境や
ストレスに直面すると、周囲を非難し、言い訳を考え、対話を断ち、
成果を生みません。しかし彼女は違います。…どんなときでも
その標準ラインを崩すことなく、安定した仕事ぶりと着実な成長を
続けている、とても信頼できる人です。
採用の超プロが教えるできる人できない人 安田佳生 サンマーク出版
ワイキューブ代表の著書。
結構前に買ってパラパラ読んでやめてた。
86P
私はビジネスマンとして必要な素質は3つあると考えている。
◎素頭のよさ
◎素直さ
◎エネルギー量
素直な人材とは「自分の価値基準を持っている人」のことだ。
イエスマンは、自分の価値基準を持っていない、自分を
相手の価値観に合わせてしまう人間だ。…
自分の価値観を持っていることと、納得できなくても
言われたとおりに一度やってみようということは…できる。
…例えば、自分が敬虔なキリスト教徒だったとしても、
イスラム教の人間を受け入れることができる。それぞれが、
それぞれの価値観で生きているのだということがわかるからである。
つまり同じ価値観を持っているかどうかが問題なのではなく、それぞれの価値観のレベルがどれほど高いかが問題なのだということがわかっているのである。
エネルギーの大小…人生においてどういう目標をもっているのか、
それはどの程度の強さと高さなのか。
一芸に秀でた人材には、…自分なりの「人生哲学」がある
…多くの代償と引き換えに、またそこまでして自分がそれに打ち込む理由を
考え続けてきた…
「やりがい」とはどこにあるのかというと、それはその人がやる仕事の結果に
期待がかかっているときに生まれる…
生きがいのない人が、仕事にやりがいを持つことは難しい…
結局は、高いモチベーションを保ちつつ、バーを越えようという
人生設計を持っている者が勝つのである。
お手伝いしている先の社長から、給与明細と共にメッセージが届いた
お疲れ様。この手紙はうちの伝統行事で毎月送付しています。…
縁がある以上、教えられるのは、俺が前の会社で学べなかったこと
まなばなかったことを伝えられることです。
おそらくかなりの発想の転換になると思います。
あなたには今後色々な課題が襲ってくると思います。
ずばり、短期で収益をあげる営業戦略の構築と
短期間で育成する営業教育でしょう。
これはうちの会社のバイトでは学べないので伝えると
戦略とは短期間で結果の出るもの(すなわち3ヶ月以内)
その戦略を導き出す為に考え続けること+実行し続けることです。
ではその戦略を見つけるのはどうするのか
・灯台下暗し
・選択と集中
・我慢
この3つをヒントに頑張ってみてください。
物事は基本(本質)のもとに起きている。この現象をどう捉えるかが大事
テクニックなんてものは後からでも大丈夫です。
世界が一つ広がるごとに、自分の幼さを感じる。
でもストイックな世界を一つ知り、向上心が高まる一方で
努力なく幸せになりたいという怠惰な自分がいて、、、
さて自分はどうなりたいだろう。
まだまだわからない。。。
どんな例があるのか、もっと知って人まねからはじめよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます