とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

ネット社会で、ネットに取り残されるってすごく不便

2012年06月26日 17時47分47秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
自分のうちがあって、

ネット接続が順調なPCがあって、

毎日うちに帰る生活。


会社や学校があって、

ネット接続が順調なPCがいつでも使えて、

毎日そこへ行くような生活。


PCフリーズしたらわけ分からないし、
ソフトもセキュリティもそれがいいって聞いたものを
よくわからないままいれてるような状態だけど、


情報検索して、旅行計画立てたり

ピポット使って、お客さんに資料作ったり
フォトショップ使ってバースデーカードプレゼントしたり

それなりに便利に使っているので、


いざ、旅先で、PCないまま
情報が必要なのに、インフォメーションも見つけられないと
すごく・・・すごおく不便であり困る。



PC使えない環境下で、PCで確認したいことがある状態のまま
32時間経過、、、街から街へ移動し

デンマーク第2の都市までたどり着いた・・・
駅周辺にはなかったけど、けっこう歩いたところに
ネットカフェがあるとの情報を入手


やっと・・やっと・・・しかし疲れて歩くのつらい・・・TAXI使うには近い・・・


でも途中、オーフスでなかなか立派なホテルをみつけ
「ネットの使えるパソコン探してるんですけど、そういうビジネスサービスやってますか?」

ってダメもとで聞くと、、

「このホテルの利用者じゃなきゃダメだけど、、、
いいよ、あそこにある。使って」

とのこと。

さすが、さくさく動く。

そしていくら試すも、
結局私の求める作業はできないことが判明。

できないのは哀しいけど、わかってよかった。
少なくとももやもや、、じれったさは解消した。

「お金払います」というと、

苦笑しながら「いいよ」とのこと。



ありがとうございました。


スマートフォン買うかなあ。。。

最新の画像もっと見る

post a comment