
作動してないことも多いものの、
アンテナかっており、、、PCでTV見れるし、録画も出来ます。
ってことで「明日、ママがいない」ラスト2話、見ました。
(今日は代休でお休み~♪)
1話目からほぼ見てて、2つくらい多分録画できてなかったけど、、無事全部見れたことにまず感動
で、、なんというか、
前期の「woman」は境遇に泣く感じだったけど、、、今回の「明日、ママがいない」はセリフに泣けた。
4人の女の子の思いや、最終見つけた居場所とか、、、なんというか、
こういう風にありたいという、すごく腹の据わった感じの
魔王のセリフとポストのセリフと、アイスドールがかなり好きでした。
仕事と飲みに忙しいと、それ以外何もしてない人生だけど
もっと人に関わったり、社会について考えたり、、
「生きる」ってことにもっと前向きに向き合いたいなと思いました。
すばらしいドラマだった。
ぱっと見偏見を冗長しかねない内容もあったけど、
最後まで放送されたことに、感謝します。
施設の問題がもっと身近になることを願います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます