とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

科学史の授業での1コマ

2015年05月15日 20時45分51秒 | 大学院(修士)

 

アインシュタインって、数学の知識は微妙で、教師は記憶してなかったけど、

彼が物理学の世界に進んで、研究始めたとき、

教師は縁あって、アインシュタインの数学の未熟なところを訂正したんだとか

 

物理と数学って、また違うもので、

センスもあるんだよね

 

って話を聞きながら、

 

「へえ」しかでない。。。

 

 

「宇宙物理の本とか、物理学者が、計算式を飛ばして書いてたりする。

まあ計算式が膨大だから仕方ないんだろうけど、

わたしなんかは、数学者がきちんとした本を出してくれたらなと思います」

 

―へえ

 

 


最新の画像もっと見る

post a comment