![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/93/c886cfc852411c1a54d7facaa5226e06.jpg)
30年溜め込んできた作品の紹介…
どうやってそれを芸術と定義するのか。
評価した人こそすごいってくらい、その人の生きざまやメッセージなしにその意味が解せない作品ばかり。
すごく抽象的で、特に絵についてはどこまでも思いつきのままって感じだった。
やはり視覚とコトバによる説明のないところに共感も疑問も生まれない。
他者がいて初めて成り立つ。
教養があって初めて理解され芸術として残るもの?
説明がなかったら…何がどうで存在するのかすごく不思議だった。
どうやってそれを芸術と定義するのか。
評価した人こそすごいってくらい、その人の生きざまやメッセージなしにその意味が解せない作品ばかり。
すごく抽象的で、特に絵についてはどこまでも思いつきのままって感じだった。
やはり視覚とコトバによる説明のないところに共感も疑問も生まれない。
他者がいて初めて成り立つ。
教養があって初めて理解され芸術として残るもの?
説明がなかったら…何がどうで存在するのかすごく不思議だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます