![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/06c04efefc3b0a3b8e89118841acc9a4.jpg)
長年、住み慣れたはず
物心ついてから高卒まで住み
たとえ11年ぶりのうちであっても、
戻って半年強、月に半分はうちにいない生活といえども
昔からのうち、、
何も変わってないはずなのに、
ダイニングから出て、思い切り、、
開いた戸にぶつかった。真剣に痛い
あまりの痛みに目を閉じたのに
ちかちかと青白いような光が見える
あれが、世に聞く「☆」ってものなのかな
ほう
まったくもって、痛いもんだな
参った。
やはり、昔の人が言うことは存在するんだと実感
まだまだ知った気になってるだけで、実感ないことだらけです
野菜炒めにはボリュームが足りないと思ったら、
母から「糸こんにゃく使って良いよ」とのこと。
ざく切りの人参とキャベツが甘くていい具合。しかも細切れ牛肉
・・・牛肉食べたのっていつ以来だろう
ってか、本当に美味しい。。。
国産牛肉って、、心も贅沢。
豚とも、鳥ともまた違う、美味!
でも、贅沢に慣れたら戻れなくなる
実家にいるうちしか…
今日だけにしておこう
知らなければ、幸せなのに
なのか、たまにでもこういうの食べれて幸せなのか
問いは深いよ
物心ついてから高卒まで住み
たとえ11年ぶりのうちであっても、
戻って半年強、月に半分はうちにいない生活といえども
昔からのうち、、
何も変わってないはずなのに、
ダイニングから出て、思い切り、、
開いた戸にぶつかった。真剣に痛い
あまりの痛みに目を閉じたのに
ちかちかと青白いような光が見える
あれが、世に聞く「☆」ってものなのかな
ほう
まったくもって、痛いもんだな
参った。
やはり、昔の人が言うことは存在するんだと実感
まだまだ知った気になってるだけで、実感ないことだらけです
野菜炒めにはボリュームが足りないと思ったら、
母から「糸こんにゃく使って良いよ」とのこと。
ざく切りの人参とキャベツが甘くていい具合。しかも細切れ牛肉
・・・牛肉食べたのっていつ以来だろう
ってか、本当に美味しい。。。
国産牛肉って、、心も贅沢。
豚とも、鳥ともまた違う、美味!
でも、贅沢に慣れたら戻れなくなる
実家にいるうちしか…
今日だけにしておこう
知らなければ、幸せなのに
なのか、たまにでもこういうの食べれて幸せなのか
問いは深いよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます