goo blog サービス終了のお知らせ 

とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

3月1日(金)のつぶやき

2013年03月02日 01時19分37秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々

ことさら恐縮する人は、逆に思い上がりやすい。恥ずかしがりや、うぬぼれの強いのも「自分中心的」発想。心の中で、自分に批判的になっているから虚勢をはる。自分は自分に優しく。自分に批判的である必要はない。:何かで読んでのメモより


自分に優しい人は臆病にならない、何かに失敗してもそのことで自分を責めたりしない。:何かのメモの続き。これか書かれた方、引用できずすみません。でも励まされています。


Trust is like paper. Once it's crumbled, it can never be perfect again.

どうなるかより、どうしたいか。さんがリツイート | 1623 RT


最新の画像もっと見る

post a comment