
if you want to enjoy diving
I recomend that staying at rezortarea at Mactan iland,Cebu.
then please try to go boart diving from there.
ダイビングするなら、
セブ島も島ですが、空港のあるマクタン島のリゾート地域に
宿泊して、そこからボートダイビングするのがおススメです!!
in my case,
<1日目>
8:00 セブ空港着(arrived at Cebu airport)
9:00 アイランドホッピング ナルスアン島 シュノーケル、BBQ付 $80
(iland hopping at Nalusuan island and snorkeling with BBQ)
☆reference data
http://www.cebucruising.com/jap-cebu-nalusuan-island-mactan.html
夕方 友人と合流して夕飯、現地の人と飲みに
(evening to go drinking with local Filipino)
<2日目>
8:00 ヒルトガン島 2ダイブ+追加1ダイブ $120+$33+レンタル器材$33+エントランスフィーP300
(Hilutugan Is. 3daiving)
夕方 セブ本島観光 セントニーニョ教会、市内、ショッピングセンター
(evening to go sight seeing at Cebu main island)
<3日目>
8:00 オランゴ島 2ダイブ+追加1ダイブ $120+$33+レンタル器材$33+エントランスフィーP300
(Olango Is. 3daiving)
夕方 マッサージ 1時間P200、BBQ
(evening massage & BBQ)
<4日目>
6:00 朝の散歩
(take a morning walk)
7:00 朝食ビュッフェ P270 +beer P70
(take a morning buffet)
11:00 飛行機
(back to MANILA by airplane)
シュノーケルにしても、ダイビングにしても
顔をつけるとそこは竜宮城。。。
whenever you attach your face to the sea, it is a Ryugujou -very beautiful world -there are many kinds of fish!!
ONE PIECEで今、魚人島やってますが、
なんというか色とりどりのたくさんの魚が
揺ら揺らしていて、、
もうこのまま天に召されてもいい
と、思ってしまうくらい“楽園”だと感じました。
HAPPY DIVEというお店にお世話になりました。
以下は、トシさんっていう店長ダイバーさんの写真です。

↑ツバメ魚の群れ
下から見るとツバメみたいと言われ挑戦するも、なかなか素直に見せてはくれず。


↑まさかの大群でした。餌とかまかずとも、、魚がいることといったら。。。



↑色んな種類のNIMOに会いました。
皆、巣を守ろうと常にアグレッシブなので、、
「かわいい~」と言う感じではなかったのですが。。。

↑私は15Mくらいしか潜ってないので、ここまでは行きませんが
上を向くと、こんな感じで魚の影が大量にみえました。
楽しかった! VIVA☆CEBU for divers です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます