とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

あっさり、あんこう鍋にしたけど、、、歯にしみる(+_+;)\(-_-;) オイオイ

2011年12月13日 18時10分46秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々

下関産のあんこうGET!!

って、どうしたらいいのかわからず検索

◆筋肉料理人さんのレシピブログが最初にヒット
http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-492.html

  「あんこう」の下処理、霜降り
  パックの鍋用「あんこう」はパックから出し、一度水で洗います。
  軽く塩を振り30分程置きます。

  鍋にたっぷりの湯を沸かし沸騰させます。
  沸騰した所に「あんこう」をサッとくぐらせ、表面が白くなるまで火を入れます。

  ザルに上げ流水で冷やし、表面のヌメリを取ります。


そうなのか。。。




いっきに煮込んだのでごった煮状態ながら、、
あんこうは、こんな味だったかなって具合だったけど、



何より、


熱いものが歯にしみる(T△T)

そして、、冷えたビールがしみるo(TヘTo) クゥ





歯医者さん曰く「慣れ」の問題らしい


うう、つらい。。


でも、食べるし飲むから、体重はフィリピン行く前に戻ってきた
                              。。。。(( T_T)


うう

最新の画像もっと見る

post a comment