とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

強い意思を持って帰ろうとしたんだけど、あのときは。

2016年05月30日 21時35分08秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
借りた本を明日までに返さねばならない。

19:30ミーティングが終わり、そのままいくはずが、、

ご一緒した方の

あのデータ、こういう視点で見てみたいよね

とのつぶやき。



(ー ー;)


エレベーターの中で違う話になり、いいかな、と思いつつ。


アスペは優先順位がつけられない、と自己卑下しながら30分だけ、とやりはじめ、


つい、つい



何でだろう、21時過ぎてた。感覚の3倍早く時間が過ぎる。

集中してたのだろうか。
疲れてて能率落ちてたのだろうか


ひとまず、でたデータを共有。調べられることは調べたね、との話になる。



はて。今から行ってもあいてないかもなので帰ることにした。返却ポストあればいいのにな。


明日、ラストチャンス。




2週間ぶりにゼミのメールチェック。

50件くらいある。
うち資料ついてるのが8件くらい。


メール盛ん過ぎて。。


いやでもまあ、ありがたや




せっかくなので、近況として、研究進んでないけど頭にはずっとあることを報告。

またみんなで飲み行きたい。計画しなきゃだなあ


このむずむずした感じ。
優先順位つけて、テキパキやればいいのに。
自己イメージはかたつむり。みのむしほど我慢強くないから

雨の季節。
これからが本番だ(笑)

最新の画像もっと見る

post a comment