とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

マニラにて、現在進行形のゴミ山、パヤタス見学後の感想

2011年10月28日 16時06分03秒 | @フィリピン 3ヶ月弱

マニラにて、インターンとして5週間(その土日だけ)だけですが
ソーシャルエンタープライズにて働かせていただきました。

そこはレストランなのですが、パヤタスを中心にしたNGO稗益者の子供達により
NGOの庇護を卒業後、自分達の生活を自分達で組み立てるべく経営されています。


彼らはユースと呼ばれ、プロとして成長すべく研修に参加したり
きちんと栄養学や衛生管理、そしてレストラン経営について学びながら
日々研磨を重ねており、その姿には学ぶことが多くありました。

インターンは、レストランで働くユースに対し
自分達の知る知識やノウハウの提供、元気に働くためのフォローを提供します(無償)。

そのインターンが、自分達に期待されている役割をきちんと理解するためにも
より効果的にユースと組んでレストランを発展させていけるよう
このたび、パヤタス見学というツアーが組まれました。





※現在、ゴミ山の写真撮影及びダンプサイトへの立入りは禁止されているとの事でした。


下記は、その感想です。


++++++++++++++++++++++++++++++
 
 関係者の皆様


昨日は、貴重な機会をいただき本当にありがとうございました。

社会の授業でスモーキーマウンテンについて知って以来、
ずっとその存在が気になっていました。

日本に帰る前に自分の目で見ることができたこと、
何より一緒に働いたメンバーのうちを見学しご家族の方のお話を聞くことで、
この課題について身近に感じることができたように思います。

またせっかく参加したので、今の思いを共有させていただきます。

パヤタスを見学する中で、
家屋の粗末さはもちろん、通路の悪さ、上下水道もない環境など
ここにも都市化の弊害、貧困の現状があり深く心に染みました。

一方で、とくに家庭訪問をしてみて
50前後の働き盛りの方が仕事もなく、うちで子守などして
結局、20前後もしくはそれ以下の若者が働き家計を支えているという現状の
なんと言いますか、ジレンマのようなものを強く感じました。

ただ、一人稼ぐ人がいると
その人にすべて頼ってしまうような家族の絆の強さの裏返しというか、
安易さ(というには語弊があるのですが)も感じました。

ユースメンバーに給与だけではなく、
マネージャーとしての能力を身に付けて欲しいと願っている代表の
強い思いの理由が、少しかもしれませんが、理解できたように思います。


ダンプサイトの見学やスカベンジャーの働く様子を
うかがうことができなかったのは大変残念でした。

とはいえ、私の今住んでおりますマンダルヨン市でも
夜になると裸足の子供達や男性がゴミを回収しているのをよく見かけるので
同じような感じだろうかと推測し心が痛みます。

ゴミ山は思った以上に大きく高かったです。
そして同じものがマニラだけでも各地に存在しているのだと思うと
なんともいえない気持ちになりました。

焼却がよいとも、埋め立てが良いともなんとも言い難いのですが
ゴミ問題についても、真剣に考えなくてはいけないと感じました。


パヤタスでのスタディツアー中、そして終わって後も考え続けているのですが
貧困、教育、環境問題について、どう対応していくことが必要なのか
私に何ができるのか、何かしらの結論にすら到達できません。

単純労働の賃金の低さは各国で問題ですが
フィリピンでの問題はより深刻だと感じました。

ただ、どうすればよいのか、どうすれば安定して稼げるようになるのか
この国の人たちの性格を知るほどに迷路になります。

その中で、代表やSALTさんが地に足の着いた活動をされており
実際にその結果として、安定した生活を手に入れている人たちも居て
これらの取り組みが1つの回答になると実感しました。


また、環境問題に関しても、日本でゴミの分別や節約など心がけていても
世界で同じようにしていなければ意味がないと強く感じました。


1週間後には日本に帰るのですが、
ここで見たこと、聞いたこと、そして現状を変えようと努力されてる方々から学んだことを元に
私もまた、この課題に取り組むべく行動を始めたいと思います。


改めまして、このような機会を頂き本当にありがとうございました。

今後とも、レストラン、そしてSALTさんはじめNGOの方々の
ますますのご活躍を願っております。


↑SALTさんの支援で、手に職をつけ働いているという女性


最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
真剣に考えてますね。 (Bara)
2011-11-04 21:25:57
このような感想を読めることをうれしく思います。他人事として終わらせないように私も努力したい気持ちになります。ありがとうございます。
返信する

post a comment