とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

1月19日(水)のつぶやき

2011年01月20日 01時00分37秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
08:56 from Tweet Button
東京駅は17,000、大阪駅は7千、阪急梅田は1万1千人くらいでした。へええ…混雑度マップ http://t.co/4CkhpoM via @its_mo_lab
10:26 from www.movatwi.jp
愛情をかけられたあと、無関心になられるほど哀しいことはないー
10:49 from www.movatwi.jp
非正規雇用は問題だ。それは向上でなく淡々とこなすことを求め使い捨てだから。今後、企業は正社員の条件切り下げに走るだろう…正社員だから安泰でもなくセーフティネットも未整備の日本で、どうするのかが問われる。
14:01 from www.movatwi.jp
ホームレス化する若者のルポをざっと読んだ。一番若くて21歳、だいたい30代前半。ほとんどが正社員経験持ちながらおちている。自己責任と言ってSOS出さない。疎まれたりいいように利用された経験をもち、ひととの関わりを恐れる。安易で怠惰な人というより、構造的な貧困スパイラルとも感じる
14:09 from www.movatwi.jp
負のスパイラルにはまるか否かは、いざというときの生活が守られているかだと感じる。“セーフティネット”“再挑戦の支援”“そういう手段が広く周知され使えること”これがあればあとは本人次第なんだと思う
22:39 from www.movatwi.jp
財形とかの特集みてると…賃金のピーク平均男性997万円、女性800万円。退職金平均2100万円…少なくとも2千万ってあって(?_?)大企業未だ正社員しか相手にしてないかのよう。。
23:17 from www.movatwi.jp
60歳のラブレター…昭和のセカンド青春…いいね( ̄ー+ ̄) 私は流行のダブルインカムの家事分担の同志カップル希望ですが
23:22 from www.movatwi.jp
JR大阪駅は3月16日から順次店舗オープンで5月4日全体オープンだとか。経ってみたらあっという間だ
by GANN__ on Twitter

最新の画像もっと見る

post a comment