朝、4:55に目覚まし、
5:05に起きて
5:28にガス栓しめて、窓閉めて
5:30にうちを出た
で、電車乗り継いで、
6:45に羽田空港 第2ターミナル駅
そこからダッシュで
自動の 荷物預け
自動の チケット発券
走って、70ゲートへ
出発10分前に搭乗。一応、窓際の方の列の最後に
国内線って、
ギリギリで行けて
感謝。
でも、、国際線でしないようにしないと
9 . . . 本文を読む
スターフライヤーで、
ビルの街を抜け、
何もないところへ
で、海がキレイ
一つ一つ目と名前が違う遊覧船。
で、俵山温泉に。
温泉入り放題かと思ったら、
一泊素泊まり 3350円
風呂一回 750円。
しかも、外湯。
近いのだけどね。
朝も晩も入りたかったけど、
ダメみたい。
露天あるし、朝にしようということで、
. . . 本文を読む
ニュースみるに
氷点下らしい。
仕方ない。
ウインドブレーカーも詰めた。
しかし、出て気づく
手袋忘れた
外出たら満月。
なんかいいいね
朝5時台なのに、
散歩してる夫婦三組、
電車は、
満席で立ってる人もいて、
やっぱり東京ってすごい
. . . 本文を読む
昔つくった「コロ助bot」という文字化けしたつぶやきを永遠につぶやくいかれたbotがあるんですが、最近になって理系の方たちが「どうやって文字列を自動生成してるのか」って分析してて、ゴリゴリ文系の僕は「数十パターンすべて手打ちしまし… twitter.com/i/web/status/1…
— サカイエヒタ (@_ehita_) 2018年11月22日 - 12:15
◇水道の危機
斎 . . . 本文を読む
大阪で2025年に万博があるらしい
オリンピックに続いて、、なんかすごいね
明日は5時起きなのに、
23時から用意始めて、なんとなく終わった。
スーツケースはちょっと大きいかなと思ったけど、
タオルやパジャマなど
すべて持って行かないといけないし
ヒールと、雨靴両方持っていくし
ドライヤーも入れて
せっかくなので、クリネックスも箱をもっていく
実家に1週間帰るより大荷物になってし . . . 本文を読む