チーズを、チーズのお店で買って
4種類。
本格的なハム、
サラミ
生野菜
バゲット
ドイツでは、食事は口だけでなく目で見て楽しむ、
というのがあるらしい。
とはいえ、準備が楽しいなら、
よかった。
去年持って来てくれて、
残ってたワイン
開けたら赤で
しかも、わたし好みの重い感じで、
美味しかったー
ハムとも合う。
切ってる間、
パプリカとラディッシュをポリポリ食 . . . 本文を読む
手拭い?っていうのか、
風呂敷ではなくて、絵が描いてあるのが、
1枚1400~2千円であって
最近、よくみるけど、
ハンカチとは違って水吸わなくて、なんに使うんだ、
と思ってたら
アートらしい。
あとは、荷物を包んだりとか。
へえ
昔の日本ではよく使われたのかもだけど、
どうやって使うの?と聞かれると
飾る、タペストリー的な
海外へのお土産
くらいしか
思いつかない。
. . . 本文を読む
一晩寝かした完成版
20時半から用意を始めてくれて
21時半くらいから食べる
バゲットは、北千住で買ったらしい
すごくおいしいというけど
私にはあんまりだ
顔に出ていたか
日本人は何でもyesっていうけど、本当に思っている?
と聞かれ、
yes
と答える。ジョーダンのような
余った、ヤギのチーズとパプリカをそのままパン載せたら
それもそれでうまい
う . . . 本文を読む
うちのアパートは、
ユニットバス。
ユニットバスを選んでもいる。
シャワーのたびにトイレ掃除もできて、
ある意味丸洗い、
とてもいいと思ってる。
でも、それは完全一人の場合だと、
気付いた。
トイレ行きたい。
今、友人がシャワー浴びてる。
トイレ行きたいからと代わってもらいたいけど、、
言えない
くう
旅行先でこういうことあって、
でも、
賃貸で、
購入で、
バ . . . 本文を読む
BBC記事翻訳 "一般的に男性より女性の方がよく話すと信じられているにもかかわらず、ほとんどの「対話時間」を占領しているのは、実のところ男性だということが、複数の研究で一貫して示唆されている" / “おしゃべりは女性より男…” htn.to/rQKfZX
— akupiyo (@akupiyocco) 2018年11月2日 - 04:51
アフィリエイトで稼げるのは
小説のよ . . . 本文を読む