にんげんばんじ さいおうがうま

マイナス感情に苛まされるのもまた一興

つれづれなるままにヒグラシ
好きなもの食べて寝れば明日が来る:-)

昨日作った、カレー。辛め

2019年03月24日 08時30分27秒 | 日記
昨日の状態 小松菜一袋ある。 お店で買うような感じのキレイなのではなく、 小松菜と言われないとよくわからない 茎みたいなのがあって、短い葉、土もたくさんついてて 洗えば取れるのではなく、茎を侵食してる。 ハナッコリーみたいなツボミ?もある。 以前買った、なすの辛子あえが ちょうど一週間たって、そろそろ処理線といかん しいたけも一パックある。 えのきとえりんぎとしめじもある。 玉 . . . 本文を読む

3月23日(土)のつぶやき

2019年03月24日 05時14分14秒 | 日記
[着任してまず行ったのは、大手コンサルタント会社が立てた基本プランを白紙にすることだった。(略)そのまま計画を進めればすぐに赤字になることが確実視されたからだ。] toyokeizai.net/articles/-/202… #東洋経済オンライン @Toyokeizai — 骨格作ってから、肉付け (@eric_motto) 2019年3月23日 - 10:58 [「観光市場は(略 . . . 本文を読む

自分がデブすぎて、、、凹む

2019年03月23日 19時18分21秒 | 愚痴&弱音などなど独り言つ
人生初の「有給消化」という名の、40日にも及ぶ引きこもりを終え 今、また仕事をしながら、、 2キロくらい痩せた。 ちょっといい気になった しかし、、、またしても、2回ほど写真を撮られる機会があり、 凹む。 なんて、なんて、、 母から「おすもうさん」と呼ばれるものの その通りだな、と思える感じ なんというか どんなに気を使ったとしても 人間顔じゃないといったとしても 外面の . . . 本文を読む

3月22日(金)のつぶやき

2019年03月23日 05時15分38秒 | 日記
今日もデパートで熨斗を書き始めた瞬間「右は旦那様のお名前ですよ!」って凄い勢いで止められた。伊勢丹も髙島屋もそごうも100発100中で言われる。貴方達が「マナー」だと思っているものを知らないわけじゃない、だけど必ず男性を目上だとするイデオロギーやシステムを私に強制しないでほしい。 — Yumiko YOKOTA (@derobement) 2019年3月21日 - 17:36 [日々 . . . 本文を読む

3月21日(木)のつぶやき

2019年03月22日 05時11分35秒 | 日記
うちは母子家庭なんですが、昨日娘がクラスの子にお父さんがいない事をからかわれたらしい。 「で、なんて言ったん?」 って聞いたら 「うちのお母さん稼げるし家事も出来るし。お前んとこ2人体制でしか子育てできへんの?」 って返したって。 うちの子強すぎ。 — 中西怪奇菓子工房。 (@NKKKoubou) 2019年3月20日 - 12:13 もちろん2人体制で育てられている事をディスってい . . . 本文を読む

1か月の予算は10万円で。

2019年03月21日 23時33分58秒 | 支出などなどメモ
給与が、16万円なのは知っていたけど、 今回、初の振り込みがあって 手取りで、11万強。 ボーナスも退職金もない不安定なところに飛び込んだから、 月1万円を、予備費で置くようにして、 月10万円で生活を。 水道で 今回2400円 電気が 待ち 灯油で 初期購入含め、3千円ほど 通信費で 8,000円 社用携帯がないから、仕事の通話料もかかることにストレス。 たまにだけど、話の . . . 本文を読む

3月20日(水)のつぶやき

2019年03月21日 05時01分20秒 | 日記
[長崎大経済学部の山口純哉准教授(地域経済学)は「年収200万円の雇用を千人より、400万円の雇用を100人生み出せるような戦略が必要だ」という。若い世代が働きやすく、住みたくなる長崎。官も民も、知恵を絞るしかない] 西日本新聞nishinippon.co.jp/nnp/unified_lo… — 骨格作ってから、肉付け (@eric_motto) 2019年3月20日 - 09:12 . . . 本文を読む

3月18日(月)のつぶやき

2019年03月19日 05時05分14秒 | 日記
[能力を下支えするには、何よりも「内発性」と「自己と他人を肯定する力」が必要です。「やらされてやる」じゃなくて、「やりたいからやる] 若者よ、君の20年後の飯の種は「今存在しない仕事だ」 : NIKKEI STYLE style.nikkei.com/article/DGXBZO… — 骨格作ってから、肉付け (@eric_motto) 2019年3月18日 - 07:44 [「こ . . . 本文を読む

錦帯橋と、遠くに岩国城を見てきた。

2019年03月18日 21時18分06秒 | 日記
山口県に移住10年以内の人の交流会があるとのこと 行ってみた。 会場は岩国。 せっかくなので、4年ぶりくらいに、錦帯橋に。 渡るのに三百円いるのだとか 長門市の元乃隅稲成神社で、 駐車場三百円もどうかと思ったけど、 一人三百円も、、 数年前に渡った記憶がまだしっかりあるので、 今回は写真のみ しかし、、 地元民としては、高いものの 例えば、結婚相手の実家が、 駐車場経営 . . . 本文を読む

朝はカレー、昼は海鮮丼と握り、夜は餃子とブロッコリー

2019年03月17日 20時43分22秒 | 日記
ネギたっぷり。玉ねぎも一玉入ったカレー そして、、美味い 昼は海鮮丼! 日曜日は、一貫50円税別の握りもある 650円くらい モリモリ 夜は、 7時に店行くと、まだ2割引き 早い時間に帰る。 2割でも、まあいいか もやしと、イカリングと ビール購入 でも、707円 灯油入れたら、 18リットルで1418円。 やむなし 一日二千円以内と決めたの . . . 本文を読む

3月16日(土)のつぶやき

2019年03月17日 05時11分11秒 | 日記
[新たなビジネス創出を海外も視野に模索していましたが、創業メンバーの一人が島根県の出身者。「まず国内の地方でのビジネスはどうか?」という社内の話から始まり]、オフィスを構えて3年半だとか PRESIDENT Online - プレ… twitter.com/i/web/status/1… — 骨格作ってから、肉付け (@eric_motto) 2019年3月16日 - 17:12 [ . . . 本文を読む

瑠璃光寺五重塔見に行ったら、雨降り始めた。

2019年03月16日 22時18分16秒 | 愚痴&弱音などなど独り言つ
寝ようと思いつつ、暇で、 過去の記事を見てたら ここ最近、 一日を千円で乗り切る。 しかも、やる気もないし、コンロも1つだしで、 モヤシと餃子 もしくは、昨日のカレー の繰り返しで笑う。 わざわざブログ書くなら、 もっと、オシャレで手の混んだものにすべきなんだろうな ある意味恥さらし。。 いや、でも、 カップラーメンではなく、野菜を取ってることに満足感もあって . . . 本文を読む

ブロッコリー百円の半分と、貰った卵と、先々週の豚肉

2019年03月16日 21時40分38秒 | 日記
今日、 昼は、おこわと、ナスのカラシなんとか 350円 ブロッコリー百円買ったので、 夕飯はそれ。 なお、お土産兼ねて、ロールケーキ買ったけど、 戻ったら人数増えてて出せないまま(苦笑) 750円は、冷蔵庫待ち とはいえ、1100円で終了。 灯油を買い忘れておりますが、 まあ、今日のところは、予算内。 はてはて、 なんか、隙だけど お金ないし、寝よう。 . . . 本文を読む