2022年1月…リールを購入しました。(なんでそんな前の話しを?)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7a/9704f955ce4916bc30887d3f6c785389.jpg?1712734401)
ディスプラウト・ABU カーディナル3 100thです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/38/3091b0956807072f7b0053e84200bd9a.jpg?1712734397)
ブルーグレイのボディにゴールドのCDL仕様でとても美しいリールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/982b085b201ddf7782b45bd9ec81e745.jpg?1712734395)
カーディナルは本来ボールベアリングは1個のリールでしたが3個に増備。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ad/78cc4c888ee652496e0a39f4df572f75.jpg?1712734397)
余剰パーツとしてドラグワッシャー、留め具?ストッパーラチェットバネ、ローター内に搭載されていたウェイト、ウェイト止めネジ、ベール固定ボルト大とOリングが同梱されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7a/9704f955ce4916bc30887d3f6c785389.jpg?1712734401)
ディスプラウト・ABU カーディナル3 100thです。
2021年にABU社創立100周年を迎えそれを記念したアニバーサリー・モデルになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/38/3091b0956807072f7b0053e84200bd9a.jpg?1712734397)
ブルーグレイのボディにゴールドのCDL仕様でとても美しいリールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/982b085b201ddf7782b45bd9ec81e745.jpg?1712734395)
カーディナルは本来ボールベアリングは1個のリールでしたが3個に増備。
ローターには新たにウェイトを載せバランス取りが施されており、私の知っているかつての復刻カーディナルとは全く違う滑らかなリールに仕上がっていました…
しかしドラグの感触に少し不安を覚えまして、昨年12月プロショップ・オオツカ熊谷店さんを窓口にするカーディナル33・3、近年はC3のチューニングを手掛けるカーディナル専門チューナー「ヤマワークスさん」にチューニングを依頼しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/99/2b197bafc52fed6eab1a76d8860e9569.jpg?1712734396)
約3ヶ月後の先日帰着しました、改造箇所を記載したカルテが添付されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/99/2b197bafc52fed6eab1a76d8860e9569.jpg?1712734396)
約3ヶ月後の先日帰着しました、改造箇所を記載したカルテが添付されてます。
レッドのywステッカーが貼られ、とても良いアクセントになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/76/a40b9447415979bc719eb181f563b6f3.jpg?1712734396)
1番気になっていたドラグの作動ですが、チューニング前とは比較にならない位滑らかな動作に仕上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/76/a40b9447415979bc719eb181f563b6f3.jpg?1712734396)
1番気になっていたドラグの作動ですが、チューニング前とは比較にならない位滑らかな動作に仕上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ad/78cc4c888ee652496e0a39f4df572f75.jpg?1712734397)
余剰パーツとしてドラグワッシャー、留め具?ストッパーラチェットバネ、ローター内に搭載されていたウェイト、ウェイト止めネジ、ベール固定ボルト大とOリングが同梱されていました。
巻き心地は…特に巻き出しが軽くなったのが印象的です。
現行機ハイエンドにはもちろん遠く及びませんが、印象としてとても扱いやすくなっているだろうと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/f8a7896f2a1ff7792106851881c13c72.jpg?1712734397)
現在受注停止のイトウクラフト・エキスパートカスタムと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/f8a7896f2a1ff7792106851881c13c72.jpg?1712734397)
現在受注停止のイトウクラフト・エキスパートカスタムと…
今年度は海の釣りを重点的に過ごす予定ですが、また渓流に行った時はこのタックルでヤマメ釣りを楽しみたいと思います。