2023年の渓流の釣りは1月から北海道胆振地方の湧き水河川からスタートしました。

6月のヤマメ解禁を迎え、やっと20cm前後のヤマメを見る事が出来ました。

7月に入り北海道では大物認定の25cm超え…
ヤマメ以外では富良野地方と道東に僅かに棲息するブルックトラウトの新たな釣場を発見
8月…家内の実家帰省時に目ぼしつけてた小渓流でオショロコマの入れ食い

8月下旬…
北海道も異常な程気温の高い日が続き、海も渓流も高水温で一筋縄では行かない難しさがあり、思い描く様な釣りとは程遠い日々となってしまいました。
しかし…懲りずにまた挑戦しようと思います。
とても小さいですが…釣れないよりマシ…って釣りです
季節は進み3月、雪代ヤマメが釣れました。
エゾイワナも…

季節は進み3月、雪代ヤマメが釣れました。

エゾイワナも…

6月のヤマメ解禁を迎え、やっと20cm前後のヤマメを見る事が出来ました。


7月に入り北海道では大物認定の25cm超え…

ヤマメ以外では富良野地方と道東に僅かに棲息するブルックトラウトの新たな釣場を発見

8月…家内の実家帰省時に目ぼしつけてた小渓流でオショロコマの入れ食い


8月下旬…
大物ヤマメと思いきや41cmのムハンニジマス…

渓流最後を飾ったのは20cm弱ながらも夏を過ごした良い幅広ヤマメで終わりました

渓流最後を飾ったのは20cm弱ながらも夏を過ごした良い幅広ヤマメで終わりました

北海道も異常な程気温の高い日が続き、海も渓流も高水温で一筋縄では行かない難しさがあり、思い描く様な釣りとは程遠い日々となってしまいました。
しかし…懲りずにまた挑戦しようと思います。
次回からは釣行タイムリーに記事を書いて行きます、宜しかったら見てやって下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます