いつも当館ブログをご覧くださいまして、ありがとうございます
昨日は上着一枚要らないくらい、春のようにポカポカ日和でしたが、今日はまた真冬に逆戻りですね。
まだまだ2月に入ったばかり。もうしばらくは冬と上手に付き合っていかなくては・・・ですね。
さて今日2月8日は「国際時報局から「うるう秒」が通達された日(1982(昭和57)年)」だそうですよ。
うるう年はよく知られてるけれど「うるう秒」はあまり知られてないかも
「うるう秒」とは、地球の自転に時を合わせる関係で、6月30日から7月1日にかけて1秒間時を止める(=1秒間増やす)ことによって時を修正することをいうそうで、2年か1年に1回ほどのタイミングで修正されてるんだって。
我が地球の動き(自転、公転)は、さまざまな変動をしていて正確ではないので、うるう秒のタイミングのきっちり決まってないんですね。
調べてみると色々面白い
この大きな地球や宇宙もは、多くの人に見守られてるんだなぁ、って感じますね・・・
さて今日も当館で撮影してくださった方をご紹介させていただきますね
可愛い七五三のお嬢さんです
他店で和髪に結ってもらってのご来店でね、とても良く似合ってらっしゃって、素敵ですよね。
赤い着物も可愛いなぁ
やはり「赤」がお写真映えもして、明るいお写真になって、いいですね
お父さん、お母さんもいい笑顔で、とてもいいお写真になりましたね
当館をご利用くださいまして、ありがとうございました
またのご来店をお待ちいたしております
当館では随時、各種撮影を承り中です。
各種証明
プロフィール
ペット
お宮参り
お食い初め
1才お誕生日
七五三
ご入園、ご入学
十三参り
成人式
卒業式
家族
遺影
複写
婚礼
その他、かなりお得なセットプランもご用意いたしております。
詳細はホームページにも載せておりますので、是非一度ご覧くださいませ。
ご予約やお問い合わせは、お気軽にお電話で・・・
0120-864-254
(↑固定電話からご利用いただけます)
078-331-4254
昨日は上着一枚要らないくらい、春のようにポカポカ日和でしたが、今日はまた真冬に逆戻りですね。
まだまだ2月に入ったばかり。もうしばらくは冬と上手に付き合っていかなくては・・・ですね。
さて今日2月8日は「国際時報局から「うるう秒」が通達された日(1982(昭和57)年)」だそうですよ。
うるう年はよく知られてるけれど「うるう秒」はあまり知られてないかも
「うるう秒」とは、地球の自転に時を合わせる関係で、6月30日から7月1日にかけて1秒間時を止める(=1秒間増やす)ことによって時を修正することをいうそうで、2年か1年に1回ほどのタイミングで修正されてるんだって。
我が地球の動き(自転、公転)は、さまざまな変動をしていて正確ではないので、うるう秒のタイミングのきっちり決まってないんですね。
調べてみると色々面白い
この大きな地球や宇宙もは、多くの人に見守られてるんだなぁ、って感じますね・・・
さて今日も当館で撮影してくださった方をご紹介させていただきますね
可愛い七五三のお嬢さんです
他店で和髪に結ってもらってのご来店でね、とても良く似合ってらっしゃって、素敵ですよね。
赤い着物も可愛いなぁ
やはり「赤」がお写真映えもして、明るいお写真になって、いいですね
お父さん、お母さんもいい笑顔で、とてもいいお写真になりましたね
当館をご利用くださいまして、ありがとうございました
またのご来店をお待ちいたしております
当館では随時、各種撮影を承り中です。
各種証明
プロフィール
ペット
お宮参り
お食い初め
1才お誕生日
七五三
ご入園、ご入学
十三参り
成人式
卒業式
家族
遺影
複写
婚礼
その他、かなりお得なセットプランもご用意いたしております。
詳細はホームページにも載せておりますので、是非一度ご覧くださいませ。
ご予約やお問い合わせは、お気軽にお電話で・・・
0120-864-254
(↑固定電話からご利用いただけます)
078-331-4254