神戸 山本写真館 ブログ

御宮参り 出張 七五三 成人式 卒業 家族 婚礼 証明写真 複写

可愛いお宮参りさん♪

2020-12-15 11:15:08 | 日記

こんにちは

今日も当館ブログをご覧くださいまして、ありがとうございます

予報通り、今日の神戸も寒~~い~

お天気は良く、日差しはあるものの、風の冷たさが昨日までと違う 冷たい

この寒さ木曜日ごろまで続くそうなので

年末に向かいどちら様も体調崩されないようにしてくださいね

 

そして今日12月15日は「観光バス記念日」

1925年大正14年に、皇居前~銀座~上野を結ぶ、定期観光バス

「ユーランバス」の運行が始まったことに由来するそうです

ちなみに銀座という地名は、かつて徳川家康が駿府にあった銀貨鋳造所を現在の銀座2丁目に移し

正式な町名は新両替町でしたが、通称として「銀座」と呼ばれるようになったのだそうですよ

 

現在はコロナで観光ツアーもままなりません、早くみんなでお出かけしたいですね

 

はい、今日も可愛いさんをご紹介しますね

どっしりと威厳のある赤ちゃんですね

ちゃんとカメラ目線もくれて、しっかりされてます

ママの訪問着、明るいお色を着てくださってお写真も鮮やか

赤ちゃんの成長が楽しみですね

当館でのご利用、本当にありがとうございます

またの節目の折にはどうぞご利用くださいませ

 

当館では年内は大晦日だけお休みをいただき

新年は一日より営業いたしております

どうぞご利用くださいませ


お宮参り、家族写真♪

2020-12-14 15:07:15 | 日記

こんにちは

いつも当館ブログをご覧くださいまして、ありがとうございます

日本漢字能力検定協会が毎年実施している、今年の漢字

「密」となりましたね

コロナの面ではたしかに「密」は避けなければなりませんが

家族が集まることほど嬉しくほっこりすることはありません

コロナのために会う機会が減ってしまうとしても

家族や仲間たちとの気持ちの交流は「」なままで持続させたいですね

 

さて今日はお宮参りのために集まった家族さんをご紹介しますね

夏だったためかお召し物が明るいお色なので、明るいお写真になりましたね

赤ちゃんもお目々くりくりでとても可愛い

家族みんなの笑顔が集まって、記念の一枚になりましたね

お兄ちゃん、お姉ちゃんもとても嬉しそう

みんな大きくなったら、またいらしてくださいね

当館でのご利用、本当にありがとうございます

またの節目の折にはどうぞご利用くださいませ

 

当館では年内は大晦日だけお休みをいただき

新年は一日より営業いたしております

どうぞご利用くださいませ


可愛いお宮参りさん♪

2020-12-14 14:24:20 | 日記

こんにちは

いつも当館ブログをご覧くださいまして、ありがとうございます

2020年も残すところ3週間を切ってしまいましたね

週明け月曜日の今日は、先週と違って冷えました

午後は急に雨が降ったり・・・

今日12月14日は「赤穂浪士討ち入りの日」))

「忠臣蔵」で有名な、大石内蔵助良雄 以下四十七士が、本所の吉良上野介邸に討ち入りした日です

1702(元禄15)年12月14日の寅の上刻(午前3時)頃とのこと

年号も令和になり、時代劇に触れることも少なくなってきましたが

こういう機会に書物や映画などを見直してみるのもいいですね

 

さて今日も、可愛いお宮参りさんをご紹介しますね

お帽子をきっちり被ってくれて、目元もきりっと引き締まった

いいお顔で写せましたね

これからすくすくと健やかに成長されることをお祈りしております

当館でのご利用、本当にありがとうございます

またの節目の折にはどうぞご利用くださいませ

 

当館では年内は大晦日だけお休みをいただき

新年は一日より営業いたしております

どうぞご利用くださいませ


黒紋付き羽織袴♪

2020-12-11 13:49:23 | 日記

こんにちは

いつも当館ブログをご覧くださいまして、ありがとうございます

今日12月11日はもう一つ、「百円玉記念日」とのこと

昭和32年、それまでは板垣退助氏が描かれた紙幣だったものが

初の銀貨の誕生となったそうです(ちなみに現在は白銅)

当時の絵柄は「鳳凰」と「旭日と桜花」、大きさは現在と同じ

古いコインや紙幣には、重厚は重みというか威厳がありますね

じ~っと見入ってしまいます

 

さて、今日は紋付き羽織袴のお客様です

お背が高く肩幅も広いので、とてもよく似合ってらっしゃいます

黒紋付き、あっさりしていいですね

この方のお兄様も、以前にご利用があってのご来館

ご兄弟でのご利用、本当にありがとうございます

またの節目の折にはどうぞご利用くださいませ

 

当館では年内は大晦日だけお休みをいただき、営業いたしております

どうぞご利用くださいませ


可愛いお宮参りさん♪

2020-12-11 13:02:07 | 日記

こんにちは

いつも当館ブログをご覧くださいまして、ありがとうございます

こちら神戸は、少し寒いながらも日差しはポカポカとあたたか・・

外出しやすい日になっています

そして今日12月11日は「ユニセフの創設記念日」とのこと

1946年、第二次世界大戦で家や親を亡くし、生きるのが厳しくなってしまった

子供たちの支援のために国連機関が創設したんですね

創設74年となる今でも190を超える国と地域で支援活動は続いています

私たちもコロナに負けず、一人一人ができることから手を差し伸べられるといいですね

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

さて今日も可愛いお宮参りさんをご紹介しますね

しっかり目を開けてカメラ目線をくれましたね

 

御三人さんのショットでも、パッチリお目々でお利口さん

産着の色も鮮やかで、とても彩りの良いお写真になりました

大きくなられて、またのご来店をお待ちしていますね

当館のご利用、ありがとうございました

 

当館では年内は大晦日だけお休みをいただき、営業いたしております

コロナに負けてはいられません、どうぞご利用くださいませ