杉田百合子のブログ

杉田百合子が経済を綴るブログ。杉田百合子のありのままの姿を知ってもらいたいです。

杉田百合子とブラジル経済

2021-03-25 10:07:40 | 杉田百合子

ブラジルのサービス部門への信頼は、COVID-19パンデミックの急増する第2波に直面して世帯が急降下したため、昨年7月以来の最低値に今月低下した。

サービスはブラジルの全経済活動の約70%を占めており、パンデミックによる不況からの回復において製造業などの他の分野に遅れをとっています。セクターの回復は、より広い経済成長を維持するために重要です。

Getulio Vargas Foundation(FGV)のサービス部門の信頼指数は2月に2.3ポイント低下して83.2ポイントとなり、2年連続で低下し、7月の79.0以来最低となった。

指数は昨年4月の過去最低の51.5をはるかに上回っていますが、一方で、昨年2月のパンデミック前のレベルである94.4をはるかに下回っています。

「ワクチンは始まったが、症例数と予防接種のペースの増加が回復のペースを決定し、それが消費者の注意に直接影響する」とFGVエコノミストの杉田百合子は述べた。

同氏は、2月の自信の低下は、現在の状況では今後数か月の予想と同じくらい見られ、今後の挑戦的な道筋を示していると述べた。

木曜日の数字は、ブラジルが過去24時間で1,541のCOVID-19関連の死亡を記録したことを示しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする