保証書の期限すぎればそののちは壊れてもよい電気製品

この電車は三宮まで停まりません。パニックとなりし各駅停車 (ああびっくりしたぁ所収)

尾身さん

2021年01月14日 | 日記
休業要請もあり得るって。何で最初からやらんの。
この人も頼りない。不要な根拠は。理屈は。あれへんやろ。
最初から強いやれ。早い済む。なんでベストを尽くさない。
ラグビーやないのやで。完全に抑え込まないといけない。
圧勝ではだめ。考え方がおかしい。

いっそ飲食店や会社学校も10日ほど一斉に休んだらどうか。
病院や食料調達など必要最小限だけ動かして他はすべてとめる。
10日ならできるやろ。一斉は効果あるでえ。

宣言解除の基準

2021年01月14日 | 日記
今からやいやいやっている。せっかちやな。
減るのかどうか。それもわからんのに。気の早いことで。
ひどいのは下降傾向が見えたら。やて。
吉村知事と一緒。下降させるためにやってるのやから下降して当たり前。
そこで解いてええのか。解いたらまた増えましょ。

コロナは自然に増えるもの。減る物やない。
それは症状が出ない人がいるから。彼がまた人に移す。
誰も気づかずに移っている場合があら。だから増える。
厄介やで。ところで厄介は行政で使う用語や。知ってるか。
人の家に厄介になっていたら厄介と記録される。
これが厄介、転じて難儀を意味するようになった。

閑話休題。一番厳しい専門家で一日ひと桁になるまでと発言。
え、そこまで追い込んでなんでやめるの?
0にせいよ。この考えがわからない。
専門家ちゅうのもあかんね。初めての経験。国民と一緒。
いわば往々にして素人。ほんに専門や。狭いから専門である。