風まかせ 運頼み

野鳥撮影を日々楽しんでいます。

ノスリ ルリビタキ ベニマシコ

2024-02-22 12:22:03 | 日記

今日は雨で家籠りです、最近撮れた野鳥をアップします。

最初のノスリは、車で移動中電柱にノスリかトビか分かりませんが、取り敢えず撮ってみました。

曇りで電柱に留まっていたので、ss1/250で撮っていたら直ぐに飛びました飛翔シーンはピンボケと思い諦めていましたが

家に帰り確認すると、ピンボケですが何とか見れるのが撮れていました。

 

ノスリ(鵟)漂鳥 タカ目タカ科ノスリ属

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルリビタキ(瑠璃鶲)♂ 漂鳥 スズメ目ヒタキ科

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベニマシコ(紅猿子)♀ 漂鳥 スズメ目アトリ科ベニマシコ属

 

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

                以上です。

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (森うず)
2024-02-22 13:22:14
風まかさん、こんにちは。
雨ばかりで鬱陶しいでしょう?
1/250でも見事に捉えられてますね。ローリングもなしですね。個人的な感想ですが、羽根の先端が少しブレていることが、躍動感が出て良いかもしれません。
ベニマシコは手品みたいに野草から出てきたように見えて面白かったです。
返信する
Unknown (風まかせ 運頼み)
2024-02-22 21:20:11
森うずさん、こんばんは。
本当に雨ばかりで嫌ですね、曇り空なら迷わず折りたたみ傘を持って出て行きますが。
移動中に猛禽類を良くみます、車を止めて降りた途端に逃げられることが多々あります。
ベニマシコは最近増えている様ですが、相変わらず警戒心が強いですね。
森うずさんのひと味違う野鳥を、期待しています。
返信する
Unknown (浜松屋飲兵衛)
2024-02-24 05:23:27
風まかせ 運頼みさん~お早うございます。

雨にも負けず野鳥撮り頑張っていらっしゃいますね。
風まかせ 運頼みさんは完全に「水も滴るいい男」に
なられましたね~。

ところでまるで忍者みたいに、草木に溶け込んで一体化した
ベニマシコが素晴らしいです。
飲兵衛もこのように素敵な写真が撮れたら女房殿から
もう少し尊敬されて、お小遣いも増えるのですが・・・
(涙・・・)
返信する
Unknown (風まかせ 運頼み)
2024-02-24 07:27:39
飲兵衛さん、おはようございます。
コメント有難うございます。
飲兵衛さんは雨に濡れなくても「水も滴るいい男」に間違い有りません。
これから暖かくなると、ご夫婦で旅行に行かれることと思います。
奥様からはきっと尊敬されていると思います。
私は一人で動き回るのが好きです、なので女房からは恨まれています。(涙です)
返信する

コメントを投稿