風まかせ 運頼み

野鳥撮影を日々楽しんでいます。

野鳥色々&野鳥の入った風景のようなもの

2024-03-02 19:01:00 | 日記

2月に撮れた野鳥でアップしていなかった鳥と野鳥の入った風景らしきものです。

1枚目は以前アップしたベニマシコを撮った日ですが、その日は晴れのち雨と言う天気で虹がでました。

虹の間にミサゴが入って来た時に、望遠で虹を切り取ってみました。何だかわからないかも知れませんがご笑覧ください。

 

 

 

 

カシラダカ(頭高)冬鳥 スズメ目ホオジロ科ホオジロ属

 

 

 

 

自宅近くの海岸を散歩していて撮ってみました、黒い小さな鳥はイソヒヨドリと思います。

 

 

ウミウ(海鵜) 留鳥 カツオドリ目ウ科ウ属

 

 

ルリビタキ(瑠璃鶲)♀ 漂鳥 スズメ目ヒタキ科

 

 

ノスリ(鵟) 漂鳥 タカ目タカ科ノスリ属

 

 

ヤマガラ(山雀)留鳥 スズメ目シジュウカラ科ヤマガラ属

 

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

                 以上です。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanahana  )
2024-03-02 20:45:33
こんばんは。
一枚目 本当に虹の中を飛んでいますね。
肉眼で遠くのミサゴを見たときは半円の綺麗な虹でしたでしょうね。

やんちゃなヤマガラさん モサモサ羽毛がドライヤーをかけなくても綺麗な毛並みにすぐに戻っていますね。
何時もモサモサ頭の私はヤマガラさんが羨ましいです。
返信する
Unknown (風まかせ 運頼み)
2024-03-02 21:00:59
hanahanaさん、こんばんは!
コメント有難うございます。
突然虹が出て、どう撮っていいか分からずにいました。
そこにミサゴが入って来たので、これで少し誤魔化せると思いました。
確かに虹は半円で綺麗でした、虹を撮るって難しいですね。
返信する
Unknown (森うず)
2024-03-02 22:37:56
風まかさん、こんばんは。
今日は天気快晴で、気持ちよく撮影できたのではないでしょうか?
写真の虹、最初よく分らなかったですが、よく見ると大きな虹ですねぇ。ミサゴが入ってきた瞬間を捉えた技術はさすがです。
ルリビタキは♂の若鳥の時は♀に似ているそうですね。
ヤマガラは色も綺麗に出ていて、人懐っこいので、近くでリラックスした状態で撮れるのでしょうかね。
とにかく海や山とフットワークが凄いです。私は同じ場所でジーッとしているので、そのうち身体に苔が生えそうです
返信する
Unknown (風まかせ 運頼み)
2024-03-03 00:30:34
森うずさん、こんばんは!
コメント有難うございます。
虹と言わないと分からない写真なので迷いましたが、
まあいいかと思いアップしました。
ルリビタキはよく分かりませんが、ヤマガラはじっとしているのでゆっくり撮れますね。
最近はフットワークは良くないです、すぐに疲れます。
家に帰るといつの間にか寝ていることが多くなりました。
返信する

コメントを投稿