やまと・ななか・はやと日記

わが子らの成長記録

野を越え山越え父を越え

2009年10月18日 22時29分40秒 | 日記
 もうすっかり二本足で立つことに味をしめたやまとは、

 とにかくなんでもつかまっては立ちあがろうとします。



 それが例え寝ている父であれ母であれお構いなしです(笑。

 また、それは早朝であれ深夜であれ、お構いなし。
 まだみんなが寝静まっている明け方から、
 父の顔やら母の顔やらを使っては立ち、はいずりまわり、の
 超元気っ子!

 おかげさまで、最近の朝の目覚めは、
 やまとに鼻や目やらをすさまじい握力で握りつぶされそうになりながら、
 目を覚まします。

 ので、目覚ましより後に起きることは最近はもうありません・・・




 でも、近寄ってきては、しがみついてくるその姿は、
 もうかわいすぎて、なんでも許しちゃいます。


 このペースでいくと、二足歩行ももうすぐクリアしちゃいそうです!


 動画)公園で寝転ぶ最近肥満気味の怠惰な父と
    それを踏み台に立ちあがる大和くん

一生懸命

2009年10月15日 01時10分33秒 | 日記
 何に対しても一生懸命になれる人でありたいと思います。

 仕事であれ、家庭であれ、
 趣味であれ、息抜きであれ。

 何にせよテキトーにやっていては、虚しさだけが残る気がするからです。

 虚しさの根っこには、たぶん
  ・「もっとやれただろう、自分」という後悔や
  ・周りに対して「ほんとはもっとやれました」という後ろめたさ
 などがあるからのように思います。

 
 周りに対しても自分自身に対しても、
 胸を張って、やれることはやった、一生懸命にやった、
 と言える内容であれば、それが何であれ
 過ぎた後は達成感に浸れると思うのです。
 (めいいっぱい遊んだ休日と、ダラダラと過ごした休日では、
  やっぱり充実具合が全然違う気がします。)


 一生懸命に仕事をし、一生懸命に家族と時間を過ごし、
 何においても精力的に動いていきたいと思います。

 
 まだまだそのバランスがうまくとれず、
 平日はほとんど大和と過ごす時間がないですが、
 あきらめずに頑張っていきたいと思います。



 写真)平日帰りがおそ~い!と訴える大和氏

無線LAN

2009年10月13日 00時21分17秒 | 日記

 家の中でPCを持って動き回るわけではないんですが、
 なんとなくコードがごちゃごちゃしてるのも嫌だったので、
 無線LANを購入。


 有線より、若干速度は劣りますが、
 ちょっとハイテクになった気がして、嬉しかったりします


 写真)運転席&ハンドル好きのやまと。
    チャイルドシートなんかじゃ収まらんぜ、オレは、とでも
    言いたそうです。頼もしい限りです(笑
    

 

チャリ!!

2009年10月07日 00時31分48秒 | 日記

 我が家にニューチャリが来ました。
 ヤンキーもびっくりの3人乗り仕様。

 さっそく、家族3人でチャリでおでかけ。
 エコです。


 天気が良いと、かなり気持ちいいですね

 これから大活躍しそうです。



 動画)カゴサイズのやまと(笑
    ヘルメット似合うでしょ?

サイボーグGちゃん!?

2009年10月05日 00時31分49秒 | 日記
 デスノートで一躍有名になった漫画家が昔、
 『サイボーグGちゃん』というギャグ漫画を描いており、
 なぜか好きで単行本を家に持っていた。



 やまとのGちゃんBaちゃんは、土日の2連休を使って、 
 九州は小倉から信州は長野までを車で高速を使って、
 往復してのける、それこそサイボーグ並みだ
 (なんと片道1000Km、往復2000km!!!


 まじ、すごすぎっ!!!


 やまとのおじちゃん(私の弟)を訪ねて、
 強行スケジュールで向かう彼らは
 決してサイボーグ並みの無敵の肉体があるわけではなく、
 ただ、息子を愛する思いが、それを凌駕してるんだろうと思います。 

 ほんと尊敬します。。。


 今頃、山口県を我が家に向かってひた走っているころやと思います。
 最後までどうか、気をつけて。
 そして、きっとかなり疲れたやろう、
 どうかしっかり体を休めてくださいな。


 癒しの写真をどうぞ

 写真)最近ストロー飲みをかなりマスターしてきた大和@近所の公園にて