2008-5-3,4
大倉川支流へ、サトーさんと二人で重いリックを背負って迷いながら四時間位かかり、渓に降り立つ途中に若い釣り人が渓に降りられず引き返してきた、何とか下れる所を探して私たちは無事到着疲れました。
直ぐテントを張りお酒を冷やして釣り始めるとテンバの前でサトーさん9寸サイズ釣り上げる、尺一寸を頭に四匹キープして夜の宴会で山菜と岩魚の天丼にして美味しく頂きました、帰りにキツイ登りで疲れて休んでると山の中からガサガサ音がして熊が降りてきた、20メイター位で口笛鳴らしたら立ち止まりこちらを見てひき返してくれた、ビックリしました熊と逢うのは2年ぶり。
たか@渓道楽さん仕事が忙しく三日も家に帰れずそのまま渓に出かけてしまいPC見てませんでした、雪解けは平年並みかな、雪シロは少し長く出ると思います。
大倉川支流へ、サトーさんと二人で重いリックを背負って迷いながら四時間位かかり、渓に降り立つ途中に若い釣り人が渓に降りられず引き返してきた、何とか下れる所を探して私たちは無事到着疲れました。
直ぐテントを張りお酒を冷やして釣り始めるとテンバの前でサトーさん9寸サイズ釣り上げる、尺一寸を頭に四匹キープして夜の宴会で山菜と岩魚の天丼にして美味しく頂きました、帰りにキツイ登りで疲れて休んでると山の中からガサガサ音がして熊が降りてきた、20メイター位で口笛鳴らしたら立ち止まりこちらを見てひき返してくれた、ビックリしました熊と逢うのは2年ぶり。
たか@渓道楽さん仕事が忙しく三日も家に帰れずそのまま渓に出かけてしまいPC見てませんでした、雪解けは平年並みかな、雪シロは少し長く出ると思います。