yanojirusiの株日記(ブログ版)

「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」

確定申告の愚痴

2015-03-08 23:56:39 | ふるさと納税
ネットから確定申告作成中(印刷作成)。
たぶん完成。一晩寝かせて(?)から確認して今週中に仕事帰りに税務署のポストに直接投函して提出してきます。
で、今回初めて「ふるさと納税」を確定申告するのですが



画像の「寄附先の所在地」欄を入力する必要があるのですが、今回もらった寄付金受領証明書の書類を見ても、寄附した5市区村の全ての書類に所在地が記載されていない(^-^;
(日向市はハガキをめくる形式だったので、一応ハガキ表面を見れば分かるけど)
「日付 ○○市長 市長名」は書いてあるけど、住所が記載されていない。
この書類を見ながら確定申告作成するのだから住所も書くべきだよなぁ~。
お役所の担当者さん、改善する余地あると思いますので、ここに書かせていただきます(届かないだろうけど)。

ふるさと納税「宝塚市」

2015-01-07 23:41:36 | ふるさと納税
宝塚市から「ふるさと納税」お礼の品到着♪




ピンバッチのアップ(*^-^*)

・ 手塚治虫記念館招待券3枚
・ トリプル周年記念ピンバッジ(平成26年は宝塚歌劇100周年・宝塚市制60周年・手塚治虫記念館20周年のトリプル周年であることから、トリプル周年記念ピンバッジを作成:期間限定!非売品!)

ピンバッチ、壁に飾りま~す♪
手塚記念館の封筒もレアで嬉しい(*^-^*)
宝塚市さん、ありがとうございました。

宝塚市に「ふるさと納税」するきっかけになった宝塚のイベントの詳細レポートがアップされてますので、浦沢ファン・手塚ファンの皆さまはどうぞ(*^-^*)
・「手塚治虫は自分の中央にいる存在」浦沢直樹×手塚眞『手塚治虫 天才の息子たち』レポート
http://manga-style.jp/press/?p=19769