インプとMacと怪獣と

我が家のGRBAインプ、iMac&MBP15&MBA11、なっちん怪獣の日常を何となく書いてます

慣らし運転2月8日

2005-02-09 16:06:26 | インプ(GDBE他)
昨日慣らし運転のついでに出張に行ってきました。

渋滞の16号をてこてこ柏から千葉北ICまで。約80分。
東関道千葉北ICから潮来まで。約25分。
東関道は結構な雨降りだったのでDCCDはLOCK。
予定通りの時間に潮来へ到着、水郷潮来の駐車場へ乗り込んで車庫入れしようとすると、
急にガコガコと車に異常な振動が!?
なんだ?また壊れたか?っと
思ったが、良く見るとDCCDがLOCKのままですた(^_^;)
初めて体験しましたよ、センタデフロックによるタイトコーナーブレーキング。
その後でかいカツカレーを食べて打合せ。
早い目に仕事が終わったので、帰りにSAB柏沼南に立ち寄りました。
サンヨウNV-410CDナビ移設用のキットを買うのが主目的だったのですが、ふと目に付いたアルミ製エアキャップを購入。
取り付けてみました。

もともとSTI(made by ENKEI)のホイールには黒のアルミエアキャップがついてるのですが、はずすときに固くて回しづらいので、外形が大きくてローレット加工のしてある奴をえらびました。
ちょっとDQNぽいけど、作業性重視って事で(^_^;)
帰宅途中ガソリン警告ランプが点灯するも、なんとか近所のコスモに到着。
リッター111円(最近ガソリン安いよね)、41.7リットル。
走行距離279.3kmなので燃費6.7km/リットル。
本日までの走行距離1455kmですた。





元祖ブログランキング
人気ブログランキング
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荻窪二郎2 | TOP | gooサーバ過負荷? »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | インプ(GDBE他)