間違えやすいルールとマナーについて
中学生向けではありますが、何かの大会に合わせて作成されたとみられるPDFを見つけました。
マナーや、間違えやすいルールやコールについて記載されています。
ソフトテニスはここ数年で何度かルールの改正がありました。
近頃では、ペアのことを○○組と言わず、○○ペアと言うことを知っていましたか?
サービスとレシーブだけでなく、サイドを選択出来ることも知っていましたか?しかもそのサイド選択は、試合が途中中止で順延になった時などに有効に活用できることも知っていましたか?
試合に参加するには正しく審判が出来ることが必須条件です。間違った理解のまま試合に出たり、マナーが出来ていない状態での参加など、「知らない」ことは罪ではありませんが、それは言い訳になりません。何より、この試合の為に練習してきた参加選手(自分自身)にも失礼です。
ルールは常に確認し、正しく理解しておきましょう。