八潮テニス愛好会※ソフトテニス

愛好会の練習予定や試合結果を掲載
ビジター参加希望の方は事前承認制コメント欄に連絡先アドレスをそえてご連絡下さい!

八潮市民大会

2009-09-21 10:52:04 | 試合結果

昨日、無事に八潮市民大会会長杯が終了致しました。

秋晴れのやや風がありましたが、爽やかなお天気で、一日、過ごす事が出来ました。

結果発表で~す。

男子 優勝   

                                            Dvc00095

                    

                             中村・今川組

                  

         準優勝 (浅岡)・小林組

三位  

                                                      Dvc00094                                                                                                                                                                                                             

                       寺尾・大森組

女子 優勝        三輪・空振り女王組

なかには、仕事の都合で寝ずに参加された方もいたようです。

まだまだ、試合は続きます。 体調を整えて、次に備えて下さいね。

おめでとうございます。 そして、お疲れ様でした!

それと、喫煙者の方に耳が痛いお話ですが、愛好会からの注意を

タバコの吸殻のポイ捨て、空き缶の中への吸殻を捨てての放置はやめてください。

必ず、携帯灰皿を持参して、吸殻は持ち帰ってください。

試合に参加した高校生も、あなたのその行為を見ています。

特に、試合の日は、テニスをしている先輩としての行動を心がけてください。

また、持参した昼食の容器などの自身のゴミを、自販機の空きペットボトルの集める場所に

捨てる方もいます。愛好会は社会人のクラブです。

社会人としての模範意識を高くもって行動してください。

せっかく、コートの使用等で市に提言をしても、そのような行為があると、効果がなくなります。

捨てたあなたのせいで!

コート、自販機、公園敷地は、ゴミ箱ではありません。

あなたは自分の家にいるときにも、どこにでもゴミを捨てるのでしょうか?

あなた個人のせいで、会の皆が迷惑します。

それを忘れぬよう行動してください。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’09 11月練習予定表

2009-09-18 14:28:09 | 練習予定表
'09 11月練習予定表
11/1  (日)           硬式大会の為、練習無し
11/3  (火・祝)         11/1 の予備日
                   埼玉県選手権(級認定大会) 一般男女 11/29 熊谷ドーム申込み締め切り 参加費¥3000/組   
                   欅杯 10/25  が雨天の為、11/3に延期となりました。               
                   埼玉県社会人秋季大会  場所:坂戸      
                        大塚・吉田  鈴木・岩谷
11/4  (水)           B面     9時から13時
11/7  (土)           A、B面  11時から14時
11/8  (日)           A、B面  14時から17時
11/11 (水)           B面     9時から13時
11/14 (土)           A、B面  11時から14時
11/15 (日)           A、B面  11時から14時
11/18 (水)           B面     9時から13時
11/21 (土)           A、B面  11時から14時
11/22 (日)           硬式大会の為、練習無し
11/23 (月・祝)          A、B面  11時から14時
11/25 (水)           B面     9時から13時
11/28 (土)           A、B面  11時から14時
11/29 (日)                              練習ありになりました。A面  11時から14時                                         
                   埼玉県選手権大会  場所:熊谷ドーム                                  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県クラブリーグ戦生中継!

2009-09-13 15:54:21 | '09 埼玉クラブ戦

埼玉県クラブリーグ戦生中継!
第五回戦 対春日部ソフトテニスクラブ 1-4で負けました

1勝しましたので、今回は5位ということで「残留」が決定致しました。

   結果→ http://www.saitama-sta.com/kenren/taikai/2009/club_league/index.html

昨年よりも、他チームが若手を起用し、力の拮抗した試合が数多くありました。

初めの浦和との試合も、3チームがファイナル負けで、中には先行していたのにまくられた、

まくったという試合がありましたし、他との試合も、ほんの少しの、

例えてみれば「試合慣れ」のような、それくらいの差だったように思えます。

だんだんと試合が進むによって、球速もコースも素晴らしくなっていきました。

大森君などは、あんなに線が細い感じがあるのに、チョロ球にも喰らい付き、ちょっとカッコイイ男の顔になってました。

愛好会は、年齢も性別もレベルの差も分け隔てなく、一緒に練習します。

他のクラブは、もしかしたら違うのかもしれません。

私はいつも彼らの本気の試合を見て思います。

もっと、若い人材のたくさんいる上手なところで練習したら勝つことができるのではないだろうか?

私のようなヘッポコがいる、八潮にいたら勝てないのではないのだろうか?

本当はもっと上手になり、強くなれる可能性を、愛好会がとめているのではないだろうか?と・・・。

でも、私はそんな愛好会から勝ち上がって欲しいのです。

ソフトテニスが大好きで、同じ思いの仲間がいて、それを支えてくれる先輩や後輩がいる。

他の地域の、もっと歴史や団結のあるクラブにも負けないで欲しいと思います。

愛好会の歴史を皆さんが作ってくれているんです。

有難うございます。

好き勝手に打ちたいように打ち、自己満足のテニスは絶対に勝てません。

不思議ですよね。精神力が求められるスポーツって。

自分を保ちつつ、相手の心理を読み、ペアの気持ちも守る。

それを、結構な範囲の球を追い、動きながらし続けるのですから。

鈴木(淳)さんや坂下さんも、いつもは優しいおっとりした表情なのに、

試合後は真っ赤に日焼けしてたせいもあったのでしょうが、

現役だった頃を思わせる、とても強い顔になっていました。

たった何試合かが変えてしまったんですね。

石田さんの「恒例 ネット突っ込みで負傷」もありました。

年に一度の試合ですが、また同じメンバーで来年も臨みたいと、

まぁ今回は、私が出なくてもなんとかなるだろうという判断で、応援に回っていた

「最終兵器」(と書いて自爆と読む)の空振りは、そう思っています。

っていうか、県連のHPに皆の集合写真が載るの早く見たいなぁ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県クラブリーグ戦生中継!

2009-09-13 14:05:28 | '09 埼玉クラブ戦

第四回戦  対小川クラブ 0-5で負けました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県クラブリーグ戦生中継!

2009-09-13 12:53:58 | '09 埼玉クラブ戦

第三回戦  対秩父ソフトテニス 3-2で勝ちました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする